WEBラジオ「無重力地下放送」73回放送 映像付きにチャレンジ!
アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の73回放送をお届けします。今回は映像付きに挑戦して見ました。コメントくれると嬉しいです。
広告・同人誌「ブロガーズユニオン」の電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
冬コミ:12/31月 東4 ヤ-37a 「ぱれっとHOUSE在住」に委託予定。Thanks for HIKKY。
- 2012/11/11
- ラジオ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
Yutakaのブログ
アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の73回放送をお届けします。今回は映像付きに挑戦して見ました。コメントくれると嬉しいです。
広告・同人誌「ブロガーズユニオン」の電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
冬コミ:12/31月 東4 ヤ-37a 「ぱれっとHOUSE在住」に委託予定。Thanks for HIKKY。
中谷こと市村豊がお送りする広島発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の72回放送を配信します。
本当に久しぶりになってしまったけど、お久しぶりの人もそうでない方も聞いていただけると嬉しく思います。
その1。
その2。
バックナンバーは以下で公開中です。こちらもあわせてよろしくです。
「無重力地下放送」バックナンバー・ニコニコ版
広告 コミックマーケットにサークル参加します
8月12日 日曜日 東地区 R ブロック 26b 「ブログ同盟」
同人誌「ブロガーズユニオン11」を50部無料配布します。
同時にメロンブックスDLにてPDF電子版を無料配布します。
バックナンバーも無料公開中なので御覧ください。
札幌最後の地下放送です。トール鉄さんが誘ってくれたのでスカイプキャストで収録することが出きました。管理人のモチベーションが上がるので御用とお暇でない方はバンバンコメント入れてくださいです。
今回の無重力地下放送は、SPRING MISTのトール鉄さんと、まぬけづらさんをゲストにお招きしてのスカイプキャストです。ゆるくトークしています。
人気blogランキングへ
札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」70回放送です。今回は歌ってみた企画です。あと、ひだまり・バカテス・ソラオト・れでぃばと、なんかについてトークしています。良ければ聞いてください。
あと、コメント大歓迎なので、御用とお暇でない方はバンバンコメントを書き込んで下さいです。皆様からのコメントがモチベーションに繋がります。
人気blogランキングへ
以下、今回紹介した曲。
![]() | できるかなって☆☆☆ (2010/01/27) 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈) 商品詳細を見る |
![]() | Perfect-area complete! (2010/01/27) 麻生夏子 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |
管理人が勝手にお送りする札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の69回放送です。盟友のSPRING MIST・トール鉄さんが最新放送を配信したので、対抗して無重力地下放送も上げますです。
69回放送の内容
コミケにサークル参加します/ゲーム部プロジェクト/費用対効果/ブログの時代が終わってツイッターの時代だ
できればコメントください。コメントが少ないと寂しいです・・・。
人気blogランキングへ
宣伝・広告
12/31に東京ビックサイトで開催されるコミックマーケットにサークル参加します。
西「り」21a 「ブログ同盟」、ブロガーからのコラムを集めた小冊子「ブロガーズユニオンvol.6」を100部無料配布します。ぜひきてください。
↑今日の昼に東京に行くのですが少し時間があったので地下放送を一本収録してみました。今回は大阪がいかに信用できないかをトークしています。
韓国に行くので東京に行くよ/お父様のお話/まぬけづらさんがラジオで読まれたね/トール鉄さんのEeePCトークに期待/ぴよさんの行動力を見習いたい/
俺がマイクに向かって適当にくっちゃべる感じのラジオ番組をとってみた。それの最新放送。御用とお暇でない方はつらつら聞いていただけますとうれしく思います。私のトークが聞けます。
最近はじめたツイッターが面白いのでそれに関係したトークと、私の盟友のトール鉄さんがニートになった話についてニートのトークをやってます。
67回放送の内容
ツイッターをはじめてみた・コミュニケーションツールとして優れている気がする/WEB進化の最近15年の発展・これからの15年はもう発展しない気がする/乃木坂春香がマックブックエアを持っていたらお前は買うのか!/盟友トール鉄さんがニートになったよ/三次元のクオリティが低すぎる/
▲SPRING MIST▼ -radio edition-
↑盟友、トール鉄のラジオ。お見合いパーティーの潜入ルポとかが載ってます。
人気blogランキングへ
アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」3週間ぶりにとります。できれば2週間に一回とりたかったのですが…。絶賛不定期更新中!
66回放送の内容
劇場版エヴァを見に行きたい・サマーウォーズの試写会は外れたっぽい/アニメ雑誌の生き残り戦略は「限定版おまけ」しかないのか?/パソコンを買ったら一ヶ月で5千円値下がりしたよ/古いもの・8年前のPCが重宝してる・VHSが復権する日/マイルをためる方法・EDYを使ってみたい・財布の中のカード類は?/65回放送のコメントへのレス/
人気blogランキングへ
SPRING MIST -radio edition-
トール鉄さんの熱いラジオ。
サトシアキラさんの硬派なアニメ感想が聞けます。
インターネットラジオ Radio29
この番組を始めるきっかけになった先輩ラジオ。
札幌発秋葉系アマチュアウェブラジオ無重力地下放送65回放送を配信します。
65回放送の内容
パソコンというかデジタルグッズの話・CD-Rドライブ発売当時の話・液晶ディスプレイの話・欲しい物が全部買えるぜ!/まぬけづらさんへのレス・ZENストーン・ポメラ/ぴよさんへのレス・ときメモ・祭りをリアルタイムで体験したかった・サマーウォーズ/HIKKYへのレス・このブルジョアめ!/サトシアキラさんへのレス・ルリルリの話だけで一本とるとは…/トール鉄さんへのレス・パソコン自作の話・CPUはインテルよりAMDだぜ/アニメの話・けいおん!最終回・ハルヒ新作・ハヤテ/
人気blogランキングへ
自然科学33位。
SPRING MIST -radio edition-
トール鉄さんの熱いラジオ。
サトシアキラさんの硬派なアニメ感想が聞けます。
インターネットラジオ Radio29
この番組を始めるきっかけになった先輩ラジオ。
64回放送DL用リンク(MP3形式)
落として聴く、まぬけづらさん向けのDLリンク。
64回放送の内容
EeePC1000HEというネットブックを買ったよ/1998年からのパソコンユーザーです/10年パソコン使っていてモバイルを買ったのは最近/10年前のパソコンは大変だった/最新ネットブックはバッテリーが9時間持つのに5万円/最強のモバイルPCレッツノートに匹敵するネットブックに衝撃/大学教授はレッツノートユーザーが多い・残りはマックユーザー/メモリを512MBから2GBに増設したら4年前のPCがあと5年は使えるぞ/パソコンをはじめとしてデジタルグッズがめちゃ安くなった・知人は2000円のプレイヤーを使っている・HDDは1TBで9000円しない/みんなで日立のHDDを買ってください/じゃんぱら札幌店のせいで中古携帯電話に興味がある/トール鉄さんとサトシアキラさんのパソコン/北大の研究室のパソコンよりトール鉄さんのPCの方がスペックが高い/俺の知り合いのHIKKYによれば「パソコンはエロゲが動けばなんでもいい」だそうだ/トール鉄さんのラジオ23回放送・サトシアキラさんのラジオ43回放送のレス/
SPRING MIST -radio edition-
トール鉄さんの熱いラジオ。
サトシアキラの湾岸爆走勝手に喋る!
サトシアキラさんの硬派なアニメ感想が聞けます。
インターネットラジオ Radio29
この番組を始めるきっかけになった先輩ラジオ。
人気blogランキングへ
↑自然科学31位
![]() | CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE 2GB スピーカー内蔵モデル ピンク ZN-STK2G-PK (2008/01/26) 不明 商品詳細を見る |
札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ無重力地下放送の第63回放送をお届けいたします。
63回放送の内容
仕事を探していました/広島県の呉市に行ってきました/てつのくじら館・大和ミュージアム・宮島の厳島神社・原爆ドーム/PCのメモリを注文した・VISTAはクソOS・PCの進化は行くところまでいったのではないか/アニメの話・ハヤテ・咲・けいおん!/ラジオの話・トール鉄さんのSPRING MIST Radio edition22回トキメモのCD・サトシアキラさんのラジオ42回、宇宙かけはダメですか…/
SPRING MIST -radio edition-
トール鉄さんの熱いラジオ。
サトシアキラの湾岸爆走勝手に喋る!
サトシアキラさんの硬派なアニメ感想が聞けます。
インターネットラジオ Radio29
この番組を始めるきっかけになった先輩ラジオ。
人気blogランキングへ
↑自然科学42位
札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の特別版として、今回初めて映像にチャレンジしてみた「みえる無重力地下放送」をお届けします。学校と札幌の町についての紹介ムービーをとってみましたのでよろしければご覧ください。提供元「利口系無重力blog」http://argon1.blog55.fc2.com/
62回放送の内容
学校紹介/工学研究科/銀杏並木/中央食堂/理学部博物館/クラーク像/じゃんぱら札幌店/ツクモ札幌店/ヨドバシカメラマルチメディア札幌/札幌駅/ESTA/紀伊国屋書店札幌本店/大通公園/アニメイト・メロンブックス・らしんばん・とらのあな札幌店/
人気blogランキングへ
↑自然科学45位久しぶりにいい位置につけてきました。
この前西多摩に戻ったときにPCショップのチラシを見ていたら8千円くらいのビデオカメラの広告が入っていた。それで「今は一万円以下でカメラがあるのか」と思ったのでウェブでも調べてみたが、トイカムに分類されるようなチープなビデオカメラがあるようだ。
俺はしばらく前からアマチュアウェブラジオ無重力地下放送をやっているが、音声だけではなくて映像作品も撮って見たいと少し前から思っていたところである。そんなわけで、映像を撮るためにビデオカメラを調達することにした。
アマゾンで6千円で売っていた相当の安物なので使い物になるのかは分からんが、ただ、発表手段がニコニコ動画なのだから画質とかは別にどうでもいい。むしろSDカードにAVI形式で保存できるほうがファイルを扱いやすくてよいだろうと思う。
おそらくは来週の月曜日か火曜日には届くと思うので、出来るだけ早いうちに映像版「みえる無重力地下放送」を提供したい。今から撮るのが楽しみだ。
今から考えてみると、俺は無重力地下放送をニコニコ動画でやることでコンテンツ配信のノウハウを持っているのである。そして過去にやった小説かきを通じて脚本の作り方も持っているのである。…考えてみれば映像に着手するのは必然である。むしろ今まで何故映像をとろうとしなかったのか自分でも不思議だ。
![]() | KFE EXEMODE 230万画素 デジタルムービーカメラ シルバー DV-230 () 不明 商品詳細を見る |
無重力地下放送61回
↑地下放送のDL用のリンクです。落として聞いてください>むにゅさんへ私信。
9月30日に最後のをやって以来ですね。本当に久しぶりにとってみました。アマチュアウェブラジオ「無重力地下放送」の最新61回放送です。NHK大河ドラマ「天地人」への突込みを入れたくなったのでトークしてみました。
61回放送の内容
NHK大河ドラマ「天地人」の悪口/アニメ「アキカン」のレベルの高さ/仕事見つからないよ/チャベスさんのお家に行ったよ/トール鉄さんのお家にまぬけづらさんといったよ/
人気blogランキングへ
札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ、無重力地下放送の60回。今回はトール鉄さんをゲストにお招きしてひたすらにアキバ系の話をトークしています。ちょっとアニメが分からない人にはとっつきにくい番組になったかなと思いますが、分かる方は聞いてください。
人気blogランキングへ
↑自然科学47位
▲SPRING MIST▼ -radio edition-
スカイプキャストでごいっしょしました、トール鉄ラジオ。
岡山発の「Radio29」長時間延々とお二人で話し込んでいます。真似できないすごさです。
自堕落ラジオ
2008年度もますます気合をいれて突っ走るオノッチさんのラジオ。
桃月学園Blog・ラジオ支部(仮)
ぱにっくぽにーさんのラジオ。
サトシアキラさんのWEBラジオ
動画+音声という表現手法にも挑戦しているアキバ系な番組。
まぬけづらの小部屋
ブログの延長線上で表現手法を模索する、私と同じようなスタンスに共感するラジオ。
無重力地下放送の久しぶりのやつ。珍しく気が向いたのでとってみました。札幌発アマチュアWEBラジオをニコニコ動画に上げてみよう企画第三弾。…いつまで続けるんだろうかしらん、この企画。今回も二曲ほど歌っております。というか、「S・A」の一期目のOPなんてだいぶ単純な曲なのにそれすら満足に歌えないというのはどうしたことだろうか知らん。
59回放送の内容
漫画喫茶に出かけた・まぬけづらさんが言及してくれたので久しぶりにやってみる・恥ずかしいのはどうでもいいけどむなしいのは問題だ・学校の講義がつまらない・面白いトークをやってやろうじゃないか・ニコニコで再生数が分かった・300くらいが限界らしい・1000を超える番組はすごいと思う・ラジオもブログも基本的に俺のため・俺の俺による俺のための雑誌やラジオ・一曲目「S・A」の一期目OP・ヒナギクさんが俺の嫁であることが弟にばれている・「今週の俺の嫁」乃木坂春香がどれだけ俺の嫁かを徹底的に熱く語る・チャベスさんへの私信・春香は俺の嫁!チャベスさんには渡せない・ゲーム版の音ねえは俺の嫁だけどアニメ版の音ねえはちょっと違う・学校がやばくてもひだまりと乃木坂は見てしまう・宮ちゃんの猫の回はもっと評価されるべき・オリンピックはアニメの敵だ・まぬけづらさんはもっと精神鍛錬を積むべき・二曲目「よつのは」OP「恋する記憶」
人気blogランキングへ
↑自然科学32位
岡山発の「Radio29」長時間延々とお二人で話し込んでいます。真似できないすごさです。
自堕落ラジオ
2008年度もますます気合をいれて突っ走るオノッチさんのラジオ。
▲SPRING MIST▼ -radio edition-
先日スカイプキャストでごいっしょしました、トール鉄ラジオ。
桃月学園Blog・ラジオ支部(仮)
ぱにっくぽにーさんのラジオ。
サトシアキラさんのWEBラジオ
動画+音声という表現手法にも挑戦しているアキバ系な番組。
まぬけづらの小部屋
ブログの延長線上で表現手法を模索する、私と同じようなスタンスに共感するラジオ。
札幌発、アキバ系アマチュアWEBラジオ、無重力地下放送を、イレギュラーですがお届けします。内容もだいぶイレギュラーです。ニコニコ動画でやってみる実験としまして、「歌ってみた」をやってみました。
岡山発の「Radio29」長時間延々とお二人で話し込んでいます。真似できないすごさです。
自堕落ラジオ
2008年度もますます気合をいれて突っ走るオノッチさんのラジオ。
▲SPRING MIST▼ -radio edition-
先日スカイプキャストでごいっしょしました、トール鉄ラジオ。
桃月学園Blog・ラジオ支部(仮)
ぱにっくぽにーさんのラジオ。
サトシアキラさんのWEBラジオ
動画+音声という表現手法にも挑戦しているアキバ系な番組。
まぬけづらの小部屋
ブログの延長線上で表現手法を模索する、私と同じようなスタンスに共感するラジオ。
NHKのプロフェッショナルの司会をしている脳科学者の茂木健一郎に最近は注目している。集英社新書の「欲望する脳」を読んで実に考えさせられる本であったということが大きいが、こいつのものの考え方に興味を覚える。公式ブログを見ると、サンデー毎日と読売ウィークリーでコラムを書いているとのことなので、最近ではあるが本屋でコラムを立ち読みすることを始めた。読み応えがあってよい。
先日、WEBラジオをニコニコ動画にアップロードするという実験的なことをやってみた。思ったよりは手ごたえを感じることができて自分でびっくりしている。もっと批判的なコメントをがんがんくらって落ち込むか、あるいは反応がすくなくてがっかりするか、やるまではあまり期待しないでいたが、やってみたら、そんなに荒れることもなく、それなりに再生数もあり、またリアルタイムでのコメント機能も、発信者として眺めると見ごたえ十分で、手ごたえを感じるものであった。もうちょっと続けてみたいと思った。そして、ニコニコ動画でやるんだったらもうひとつやってみたいことがあるので、そいつにチャレンジしてみようと、現在構想を練っているところです。
勉強のほうはどういう風に進めていくべきか、迷うところである。
とりあえず、「ダライ・ラマ自伝」を少し読んでいるが、読み応えがあってよい。
人気blogランキングへ
↑自然科学40位
札幌発、アキバ系アマチュアWEBラジオ無重力地下放送の57回でございます。今回は実験的にニコニコ動画に投稿してみました。
無重力地下放送 57回(MP3形式)
↑22分くらいです。
↑ニコニコ動画にも投稿してみました。
バックナンバーは過去5回分残しています。
人気blogランキングへ
↑自然科学46位
岡山発の「Radio29」長時間延々とお二人で話し込んでいます。真似できないすごさです。
自堕落ラジオ
2008年度もますます気合をいれて突っ走るオノッチさんのラジオ。
▲SPRING MIST▼ -radio edition-
先日スカイプキャストでごいっしょしました、トール鉄ラジオ。
桃月学園Blog・ラジオ支部(仮)
ぱにっくぽにーさんのラジオ。
サトシアキラさんのWEBラジオ
動画+音声という表現手法にも挑戦しているアキバ系な番組。
まぬけづらの小部屋
ブログの延長線上で表現手法を模索する、私と同じようなスタンスに共感するラジオ。
![]() | D.C. II P.S.~ダ・カーポII~プラスシチュエーション(通常版) (2008/05/29) PlayStation2 商品詳細を見る |
カウンターfrom2005.1.1
Author:Yutaka ICHIMURA
趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。
Template by Yuma's FC2ブログテンプレート
最近のコメント