学食のチゲ鍋が美味しかった
なんか、北大工学部の食堂ではラーメンとか鍋焼きうどんとかを作ってくれるそうだ。それなので本日の昼食ではチゲ鍋をオーダーして食べてみた。…なんかこれがまた非常に美味しかったのでびっくりした。学食でこんなメニューがあるのかと、非常に新鮮な気分です。希望すれば毎日だって食えるんだからなーと思うとなかなか楽しみです。さすがに毎日は頼まないでしょうが週にいっぺんくらいは定期的に食べてもよいのではないかと思った。
昼食を食べた後はいろいろと手続きに奔走する。北大の図書館が使えるように手続きをしたいが、なんでも学生証が発行されるまでしばらく時間がかかるとのことなのでその愛代の手続きのために在学証明書の発行を依頼する。こいつがあれば図書館で本を借りることができるそうだ。
あとは「三週間くらいで文献調査をせよ」というようなミッションがあるので、図書館のポータルから入っていろいろとデータベースをたたいて見てみる。…ここから情報を取り出すのはなるほど結構大変そうだと思うけど、やらないわけにもいかないし、またやってやれないこともないのでこれからまた頑張ろうと思う。
15時からは工学部が組んでいる英語の特別講義のガイダンスがあったのでそいつを聴いていた。英語は何とかして使えるようにならないといけないと思うので、ちょっと頑張って勉強に励もうかと思っている。…この辺もどこまでできるかが分からんがなんとかやれるだけトライしてみたい。
最近は、とにかく致命的な失態はやっていないとは思うけど、果たして何をするべきかに迷う。やらないといけない仕事は結構たくさんあるが、それゆえにどこから手をつけるべきかがよく分からずに動けないような状態。慌てても仕方がないからのんびりとやっていこうとは思うけど、それで大丈夫かが不明。とはいえ、まだ不安もあってドキドキしているが、楽しみといえば楽しみなのでその辺はよい。
ただ、なんか精神的にばたばたとしているのでのんびりと読書をしたりアニメを見たりというようなことができないのがちょっと寂しい。落ち着いたらちゃんと本を読んでアニメを見て、姉妹ブログも活発に更新したいと思う。
書き忘れたが、頼んでいた机と椅子は結局昨日の20時40分ごろに届いた。…さっそくくみ上げたのでこれでアパートメントで机に向かって作業ができる。机とパソコンがきただけでだいぶ居心地がよい部屋になった。良きかなよきかな。
- 2007/04/04
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント