札幌駅のCAMUIロケット展示の店番をして、CASPAR003さんとお話しする
今日は8時から13時までの5時間を、札幌駅に展示してあるCAMUIロケットの説明の店番をしてすごす。まあ二日目ともなると大分慣れてきたのではないかと思う。
それから13時ごろに札幌に戻ってきたCASPAR003さんとお会いして、最初にちょっと北大の食堂で昼食をとり、それから東急ハンズとブックオフを冷やかして、狸小路商店街の梅沢無線を冷やかして、アニメイトをぶらっとのぞいて、札幌駅のミスタードーナッツで、17時55分ごろまでお話して、解散しました。
そんなこんなで、アニメブロガー北海道組、第二回全体ミーティングも楽しく終了しました。有意義でよかったです。
18時からは、CAMUIロケットの展示の店番が人手が足りないとのことで、20時までお手伝いしていました。
よく考えると隣の研究室の展示なのだが「10年後にはこれを宇宙まで届くロケットにしようと思います。頑張ります」とか、ずいぶんと自信たっぷりに言い切るようなことを平気でしていた。我ながらずいぶんと言いたい事を言っているものだと感心する。
それにしても、隣の研究室の紹介も、やれば話せるものだ。普通に話が出来るので自分でビックリしている。もうちょっと説明に困るかと思っていたのだが。
札幌駅で店番をしていると色々な人が来てくれてとても面白い。
それにしても、さすがにずっと店番をして、札幌の町を歩いたりとしていると大分疲れた。今日は早めに休んでまた明日に備えるべきかと思う。
札幌に戻って、もうちょっとオタクも出来るかと思ったが、なんだかんだで忙しくって動けない。なかなか大変である。皆様のブログにコメントがなかなかかけない。アニメも見れない。ううむ。
人気blogランキングへ
↑科学技術25位くらい
- 2007/08/24
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (1)
- ↑
最近のコメント