fc2ブログ

Articles

コラム:日本の大学の小型人工衛星が熱い、話

 宇宙科学技術連合講演会、という宇宙科学の講演会で大学発の小型人工衛星の開発の話をやっている連中の直接の発表をチラッと聴いた。…聴いているだけで熱かった。
 川島レイの「上がれ!空き缶衛星」およびその続編の「キューブサット物語」を面白く読んで「東大と東工大はこんなすごいことをしているのか」と驚いた話は昔書いたような気がする。繰り返しになるが、この本は東大と東工大が小型人工衛星を作る最初の部分を描いたドキュメントだ。実に面白い本である。「大学生が人工衛星を本当に作ってロケットで本当に打ち上げて運用する」ということを実現しちまったんだ。ちっとでも科学を知っていれば、これがどんだけすごいことかというのが分かる。

 同時に、このジャンルには大きな特徴があると私は思う。それは小型衛星を作っている大学生が、世界の最先端を本当に突っ走っていることだ。基本的にこれまでに、少なくとも日本では学生が人工衛星を作るということはなかった。本当にごくごく最近になってがーっと立ち上がってきたホットなジャンルだ(多分10年の歴史はない)。それなので、この小型衛星を自分達で作る、という研究ジャンルは「やったことがあるヤツ」が存在しない。だから今現在やっている大学生・大学院生が「世界で初めてやっている」状態なのだ。だから作っている大学生・大学院生は、おそらくは指導教官と互角にやりあえるはずだ。なぜならば指導教官は小型の人工衛星を自作するという経験をつんでいないから。
 せいぜいJAXAとかNTスペースの連中が「大型衛星なら作ったことがある」というくらいだ。

 私を含めて、ほとんどの研究室ではやっていることは世界最先端だとしても、「やったことのある」先人が存在する。私も落下塔による燃焼研究というようなことをやっていて、研究自体はたしかに世界最先端だといって間違いはないが、そしてそれゆえに私は熱中しているが、それでも落下塔での燃焼研究自体はこれまでに腐るほどやられてきて歴史がある。それなので指導教員を代表として「やっている俺よりも詳しいやつ」がたくさんいるのだ。事実、俺は指導教員や経験をつんだ他の研究員に頭が上がらない。極端に表現すれば、俺がやっている落下塔での燃焼研究なんて、過去に行われてきたものの「劣化コピー」にすぎないのではないか、上手くやったとしても「よく出来たコピー」、所詮は亜流の域を出ないのではないかというような予感を漠然と感じている。
 これは別に悪いことではなく、最初は先行研究というか、先にあるもののキャッチアップから入るのがセオリーだから当たり前といえば当たり前だが、だが、自分がどうがんばっても自分よりも詳しい連中に小ばかにされるというのはなかなか悲しい。

 だが、小型衛星を作っているやつらは違う。今現在、小型衛星を作っている、東大・東工大・日大・航空工専・九州大・九州工大・道工大・東大阪・東北大・香川大なんかの連中は、本当に「今までに誰もやったことがない」ジャンルを学生が自分達でやっているのだ。やつらは自分がやるものがなにかのコピーではなく、今後のコピーの元になるオリジナルをやっているのだ。
 俺は経験をつんでいる研究員や教員に対して全く頭が上がらないが、小型衛星をしている学生の連中はJAXAの研究員だろうが指導教員だろうが、対等かそれ以上にやりあえるはずだ。JAXAの研究員も指導教員もやったことがないことをやっているという強みが大きな一点としてあり、そのほかに、小型人工衛星は「軌道に上げて動いたら成功」という、成功か失敗かの基準が明確に存在している。「作って打ち上げて動いたら勝ち」なのだ。そうなったらやった学生は文句なくでかい顔が出来る。

 評論家の立花隆の東大講義をまとめた本「脳を鍛える」だったと思うが、大学の学部におけるカルチャーの違いの話が面白かった。「文学部と理学部の数学のジャンルにおいては伝統的に教員は学生の事を尊敬している、それは二十歳そこそこの学生が小説の権威ある新人賞を取るとか、あるいは数学の難問を解いて若くして頭角をあらわすケースがバンバンあるので、教員は成績が悪くても学生をバカにはしない(学生が教員を追い抜く実例があるため)。それに対して、他のジャンルでは学生が若くして結果を出すことが難しいために教員は学生の事を基本的にバカにしている(学生に負けた経験がないので教員は学生をなめている)」
 おおそよこんな内容だった。私も実感しているが、学習院の理学部の物理とか、あるいは北大の工学部においては確かに教員は学生の事をバカにしていてほとんどまったく尊敬していない。学習院と北大にいてそれを肌で感じる。…まあ仕方がないとは思う。物理学とか、あるいは工学では、というか、実験系の科学では学生が若くして「明らかにすごい」という結果を出すことが極端に難しいのだ。大学の教員も学生に「やられた!負けた!」ということがないために敬意を払わないのだろう。

 小型衛星をやっているやつらは、もう世界の最先端にいてどんなに偉い連中とも互角に勝負をしている。工学のジャンルでここまで学生が勝負できるというのは本当に珍しいことだと思う。多分あと10年もしたら今やっている連中が「古株・権威」になっちまって若い学生を「まだまだ甘いなー」とかバカにしだすだろうからホットな雰囲気は消えると思う。今現在がちょうど生まれてがーっと膨張する、一番熱い時期なのだ。それをちらっとでも眺めたということが、実に面白い。

 ウカレンも明日が最終日。体調さえ良ければしっかり聞き込んでおきたい。実に勉強になる、そして面白い講演会だ。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

上がれ! 空き缶衛星 上がれ! 空き缶衛星
川島 レイ (2004/06/19)
新潮社

この商品の詳細を見る


キューブサット物語~超小型手作り衛星、宇宙へ キューブサット物語~超小型手作り衛星、宇宙へ
川島 レイ (2005/03/23)
エクスナレッジ

この商品の詳細を見る


脳を鍛える―東大講義「人間の現在」 (新潮文庫) 脳を鍛える―東大講義「人間の現在」 (新潮文庫)
立花 隆 (2004/08)
新潮社

この商品の詳細を見る

宇宙科学の話が実に面白い(宇科連2日目)

 札幌にて、宇宙科学の講演会をちまちまと聞く。日本語でやってくれると大分分かる。宇宙科学は大好きなのので聞いていてい実に面白い。昨日は小型人工衛星、今日は大学製作のハイブリッドロケットの話なんかを聴いていたが、直接的に関係がなくっても話を聴いているだけでとても面白いのでよい。
 あらためて、実に魅力的な分野だと思う。

 やはり実際のシンポジウムとか講演会に参加して発表をしたり話を聴いたりするのは非常に勉強になるものだ。これだけは勉強になるという意義を強く感じるものである。

 今日の午後になって頭痛がしてきた。風邪を少し引いたのかと思う。明日もまだあるし、面白そうなのでなんとか聴きたいのだが、体調が悪かったら休んだほうが良いだろう。本日寝込んで明日に起きたときにどうかということである。

 明後日からはまた勉強をおっぱじめないといけない。やれば出来るだろう。

 それにしても、10月は最初から最後まで非常に忙しい状態だった。普段の3倍か4倍くらいは密度の濃いすごし方をしたんじゃないかと思う。そのくらいに密度が濃かった。

 F1ブラジルGPが今もって見れない。早く見たい。

WEBラジオ 無重力地下放送 45.1回 チャベスさん・むにゅさんだよスペシャル

 札幌発アマチュアWEBラジオを自称している音声ブログ。今回はこの前お会いしたむにゅさん&チャベスさんとお会いした話を語ります。始めにお断りしていますが、今回はもう普通の人はさっぱり内容が分からないようなトークしかしていません。ご了承下さい。

無重力地下放送 45.1回(MP3形式)
↑21分くらいです。

45.1回放送の内容
今回は普通のリスナーが分からない内容満載です・私の服装は適当・チャベスさんの運転する車・iPodを車につなげるチャベスさん・KOTOKOをもっと勉強したほうが良い・まなびの学園祭の歌はほんと良い歌ですよ・アマチュアWEBラジオに興味がちょっとある・かつてはDMCの根岸みたいだった・ギターは難しい・エヴァは完結している・ぽてまよが分からない中谷の生き方批判・「げんしけん」トーク・メジャーの最終回・ハヤテのハム×ヒナのカップリング理論の拡張・ひだまりが最高だ・らきすたの白石みのるはいらない・デスノートの話/

人気blogランキングへ

radio
岡山発の「Radio29」。実にしっかりとした番組です。。

サトシアキラさんのWEBラジオ
 いい味を出しています。アキバ系アマチュアWEBラジオ。

まぬけづらの小部屋
 楽しそうにオタクトークを連発するところが良いです。

▲SPRING MIST▼ -radio edition-
 トークが本当に素晴らしいです。トール鉄のラジオ。

自堕落ラジオ
 上記の「Radio29」に匹敵する気合とテンションでつっぱします! オノッチさんの重厚なラジオ。

まなびストレート!聖桜学園学園祭 まなびストレート!聖桜学園学園祭
横山マサル、 他 (2007/03/21)
キング

この商品の詳細を見る


ぽてまよ (1) ぽてまよ (1)
花澤香菜.辻あゆみ.喜多村英梨.川澄綾子.甲斐田裕子 (2007/09/25)
バンダイビジュアル

この商品の詳細を見る

宇宙科学技術連合講演会スタート

今日からの三日間。札幌にて宇宙科学の発表会である。今回は日本語だから大分分かりやすい。興味もあるので実に面白い。

本日ちょっと発表をしてみた。人気がないらしくがらがらで客がほとんどいなかったが、まあまったりと話せたので良いだろう。

最後にあった小型衛星開発のセッションをモグって聞いていた。実に面白かった。このジャンルは今までに誰もやったことがない新しい分野なんだ。発表している連中のあのテンションの高さは尋常じゃないものがあった。ちらっと見ているだけの私が驚いた。

やつらは、指導教員が分からないような事をやっている。JAXAの研究員とも互角に戦っているんだ。それがすげーなと見ていて思った。

ロシアのロケットが失敗して、二号機をカナダのロケットで打ち上げると発表していた日大のあの講演者の異常なまでの気合の入り用がまぶしくて仕方がなかった。

実に疲れるが、見るだけの価値は大いにある。後二日。がんばって情報収集に努めたい。

むにゅさん&チャベスさんとカラオケしたよスペシャル

歌った曲のリスト

参加者:チャベス・むにゅ・中谷

歌った曲/作品/歌った人

リライト/はがれん/チャ
センチメンタル/美鳥の日々/中
悠久の旅人/アイスマED/チャ
A Happy Life/まなびOP/中
疾風アイアンリーガー/む
イノセントブルー/スクイズOP/中
芽生えドライブ/ひだまりスケッチED/チャ
スケッチスイッチ/ひだまりスケッチOP/中谷
奇跡の海/ロードス島戦記/む
メグメル/チャ
Wheel of fortune/セイントオクトーバーOP/中谷
夏影/Air/チャ
魔法少女マジカルたん/もえたんOP/中
真赤な誓い/武装錬金/む
ボクノート/チャ
七転八起☆至上主義/ハヤテ2期OP/中谷
時空の彼方/む
大事Da・I・Ji/まほらばOP/中谷&チャベス
United Force/栗林みな実/む
Shining☆Days/舞-Hime/中谷
うたたね/ぽてまよ/チャ
For フルーツバスケット/フルバ/中谷
Blood Queen/怪物王女/む
寝・逃・げでリセット!/らきすた/チャ
きゅるるんkissでジャンボ/KOTOKO/中谷
Gravity/ヒロイックエイジ/む
小さな家族/チャ
Princess bride/KOTOKO/中谷
わにのうた/む
ビデオ戦士レザリオン/チャ
さくらんぼキッス 爆発だもーん/KOTOKO/中谷
創生のアクエリオン/む
微睡の楽園/チャ
らずべりー/KOTOKO/中谷
光の戦士たち/グランゾート/む
恋愛CHU!/KOTOKO/中谷
Shooting star/おねティ・KOTOKO/チャ
Change My Style/KOTOKO/中谷
LOVE サバイバー/忍者戦士飛影/む
ガチャガチャきゅーとふぃぎゅ@メイト/チャ
切情!百花繚乱/すもも/中谷
ガチャガチャへるつふぃぎゅ@らじお/チャ
Brave heart/デジモンアドベンチャー/む
最強○×計画/すもも/中谷
さらばやさしき日々を/ダグラム/む
魔理沙は大切なものを盗んでいきました/チャ
巫女みこナース/中
水のまどろみ/ファンタジックチルドレン/む
Happy my life ~Thank you for everything!!~/ゲーム「ダ・カーポ スプリングセレブレイション」主題歌/中谷
Virgin's high/スカイガール/む
桜舞うこの約束の地で/まなびストレートIM(学園祭の歌)/中谷
オハイオ殺人事件/ZABADAK/む
ダ・カーポII ~あさきゆめみし 君と~/ゲーム「ダ・カーポ2」主題歌/中谷
愛しき人へ/精霊の守人/む
Beautiful flower/ゲーム「ダ・カーポ2」挿入歌/中谷
空へ…/ロミオの青い空/む
I Say Yes/ゼロの使い魔2/中谷
ふろむ妖逆門/む
Doki Doki my sister soul/ちょこっとSISTER/中谷
ハレ晴レユカイ/涼宮ハルヒの憂鬱/

 以上全62曲。
 このリストに関しては、加筆・修正・再配布・転載はご自由になさってもらってかまいません(無理にする必要はないですが)。


 久しぶりにカラオケをしたけど、実に楽しかった。今回はチャベスさんを挑発するためにKOTOKO曲を連続していれて歌っていました。
 やっていて思ったけど、やはり私の歌唱力は野中藍よりは間違いなく上だと思う(新谷良子くらいはあるのではないかと自分では思っている)。チャベスさんの歌唱力が想像以上に高くて堀江由衣に匹敵するレベルにあると思った。むにゅさんの歌唱力は多分宮崎羽衣よりは上だと思います。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

むにゅさん&チャベスさんとお話したよスペシャル

 話したなー。むにゅさんとチャベスさんにお会いしたんで、ガストで4時間か5時間くらいお話してカラオケにちょっとでかけて、その後でまたファミレスで2時間くらいお話したんですよ。いやー個人的にむちゃくちゃ楽しかった。
 よく話が出来たなと思う。というか、予想以上に密度が濃かった。こんなに密度が高い話をしたのは何ヶ月ぶりだろうというくらいに密度の濃いトークが出来たと思う。
 あまりにも面白かったので熱中して話してしまったのでむにゅさんもチャベスさんも軽く引いていたのではないかと思う。


   話したようなこと
チャベスカーはゆかり車。眠い眠いと連発しながら運転するチャベスさん。
私(中谷)の携帯電話は受信専用なのです
チャベスさんのハム・ヒナの考察にびっくりしてなるほどと思った
ひだまりスケッチは原作も良い きらら系の4コマはどうか
あずまんが以降萌え系4コマブームが来た
ライダー電王が面白いらしいとむにゅさん情報におどろく
本と本屋の話 文化とは何か 将棋とかなくなってもよくない?
関西にはどんな店がある 画材の「世界堂」がないらしい
まぬけづらさんにこのトークを録音して聞かせてやりたかった
iPodを車につなげる、結構パソコンのレベルが高いチャベスさん
昔ギターをやりたかったのでDC2でギターを弾くココさんにおどろいた チャベス&中谷
中原マイがうざい
劇場版エヴァのラミエルがすごかった
エヴァはテレビ版でちゃんと描けている 皆アクセサリーの部分に集中してわけが分からなかった
中谷さんはどんなアニメが好き? まほらばみたいなハートフルコメディが好きです(中谷)
それは「ハートフル」ではなく「コメディ」のほうがすきなのではないか(チャベス&むにゅ)
まほらばで誰のエピソードが良かった?(チャベス) 桃乃さんです(中谷)
ぽてまよが分からない中谷はダメだ
アニメは1クールで十分時間が足りている ぽてまよとか
仕事中のウィキペディアへのアクセスで怒られる時代
「げんしけん」は良く出来ている作品だ 評価しない中谷と評価するむにゅ&チャベス
「げんしけん」原作はハッピーエンドなのか? 分からない中谷とハッピーだというチャベス
野球漫画の話 メジャー おおふり 童夢君 巨人の星
「おおふりはノンフィクションですか? 中谷」「えっ? チャベス」
昔はF1・プロレスが好きだったチャベスさん どころかフルコンタクトの格闘技までやっていた
高校野球の話 送りバントが多い プロ野球の木製バットはバントは実は難しい
メジャーもそうだけどはじめの一歩も長い
はじめの一歩は日本タイトルを取るまでが面白い
メジャーの最終回予想(完璧に予想しているチャベスさん)
マガジンで何を読む? サンデーはハヤテ以外に読めない 特に「あいこら」が読めない
この前のマガジンのネギま!でアーニャに激しく萌えたチャベスさん
アーニャじゃなくて斉藤千和がよいだけでは?(中谷)
斉藤千和トーク ココロ図書館 ガールズブラボー ぱにぽにだっしゅ
アニメ版ネギま!?では全員パクティオーシーンだけは良かった
アニメ版ハヤテでナギの声は斉藤千和だと思っていたチャベスさん
アニメ版ハヤテは原作よりも深みがない ナギもヒナももっと奥深いキャラだ
アニメ版ハヤテの西沢さんは監督のお気に入り(むにゅ)
あの監督は藍蘭島でもあやねがお気に入りだった
原作版ハヤテの畑先生をここに連れてきたら普通に話せると思う 考え方が一緒だ年齢も近い
畑先生はコミックスタジオを使ってかいている?
植田かなの咲夜はダメだ
絶望先生のギャグは煉られているがハヤテのギャグは幼稚だ
バンブーブレイドは良い キャストに文句がない アニメ版DC2のキャストはひどい
バンブレ豊口めぐみの部長がすごく良い、が今更よくても豊口めぐみとしては遅い
バンブレの次回予告は良いからチェックしろ
桑島ほうこさんはナデシコのときめちゃめちゃブレイクしていた ステルヴィアの野中藍みたいに
「宇宙のステルヴィア」は当時流行ったのか?(チャベス) むちゃくちゃはやった(中谷)
やはり「コウタ死ね!」とかいっていたの? 「ええ、皆いってました あとシーポン俺の嫁!とか」
あずまんがの大阪さんの本名いえますか? あと6号さんとくるみのキャラの本名は
伊藤静はすごく美味しい役をやっていた タマ姉とかヒナギクとか
茅原美里さんは役に恵まれすぎている
ハルヒ声優はみんなハルヒのおかげで実力以上に売れている
らきすたのかがみはこなたのことが大好きだ
関西では聖地巡りはしないのか 道頓堀とかアニメの舞台にならない
もえたん6話はなにをやって放送中止になったのだろう
まぬけづらさんの浅川悠コメントをきいているとファンになってきた中谷
実力がある声優さんは売れすぎないほうがファンとしては嬉しい
おじゃ魔女どれみは傑作だ 40話「どれみと魔女をやめた魔女」を見なさい、中谷はあれが分からないかもしれないが
高校のときに少女マンガを隠れて読んでいた 挙動不審なかつての中谷
北海道で新聞読んでいたら日本ハムのファンになってきた 広告の影響はすごい
去年のアニパラアシをしていた斉藤桃子は普通だったがドージンワーク見ると面白いと思う(チャベス)
アマチュアのWEBラジオは面白いのか?
一人じゃやらないけど相方がいたらラジオはやるかも(チャベス)
デスノートの話 アニメ版は二期までやったのか?(中谷) メロニアまでちゃんとやったよ(チャベス)
ライトの中二病的なところが面白い ギリギリギャグな見せ方をしているのが良い(チャベス)
デスノ二期はLのようなキャラの強さがなかったからダメだ
瀬戸の花嫁の野川さくらはよい マジカノとか、ああいうキャラなら野川さくらはよいんだ

KOTOKOについて勉強が足りないチャベスさん
MOSAIC.WAVが良い
歌のレベルが高かった 堀江由衣に匹敵する歌唱力のチャベス 宮崎羽衣より歌がうまいむにゅ
まなびストレートの学園祭の歌はよいですよ


…なんか考えるといくらでも「何を話したか」を思い出してきそうだけど、きりがないのでこの辺であげます。本当に面白い話をしたと思う。楽しくて仕方がなかった。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

ISPSより札幌に帰還

 本日ISPSより札幌に戻ってきました。なんか、結構疲れたけど、有意義だったと思う。はじめての国際学会参戦であったが、大いに刺激にはなった。勉強をやりたい気分になってきたからそれだけで大分良い気分だ。また、多分やれば俺にも出来るだろうというようなことを見ていて思えたのも収穫だ。

 来週の月曜日に宇宙科学技術連合講演会が札幌で始まる。三日連続での宇宙科学の面白い発表会だ。私も月曜日に発表をしないといかん。なんとか準備をがんばりたい。簡単ではないが面白いと思っているので楽しみだ。せいぜい気合を入れて突っ込む、という気分か。

 久しぶりに北大学食でご飯を食べる。ミネストローネが美味い。ご飯も10月になって取れたての新米を使うようになったらしく明らかにご飯の味が美味しくなったのも幸せだ。

 ふむ、実に良い。

 明日は発表の準備をしないといけないが、がんばればWEBラジオも取れるかもしれない。なんとかやりたいのでやれたらやりたい。

人気blogランキングへ
↑自然科学37位

今日も今日とて終わった

ISPSの何日目かもうしらん。とにかく、今日も一日、疲れているがなんとか乗り切った。明日が最終日である。どうも疲れていてふらふらだが、がんばって乗り切りたい。とにかく寝込むべきか。疲れた。

バンケット、という名前のなんかパーティーのようなものがあったので適当に冷やかす。つまりは懇親会を英語ではバンケットというらしい。知らんかった。国際シンポジウムで、海外の研究者が多いのでろくに話もできず、バイキングのご飯を食べてひたすらに周りを偵察しているだけで終わった。なんとかこういうところで有意義に話しができるようになりたいと心から思う。

 評論家の立花隆が、こういうところでの「パーティー」で中身のあるおしゃべりができるかどうかで教養が現れて、それで海外の人はそういうパーティーでのトークでその人の価値を判断するという文を読んだ記憶がある。なんとなくわかる。実は発表以上にパーティーでのおしゃべりのないように、その人のレベルがあわられるんじゃないかと私はびびっているところだ。

 とにかく札幌に戻って大いに勉強をしないといけない。大いに刺激になった。それだけで価値は十分にあるのだと思う。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

ISPSポスター^発表

 なんとかかんとかやってきた。2時間ほどポスターの前で店番をしていて説明をしていたのでだいぶ疲れた。まあ、なかなか面白かったのでよいと思う。

 だいぶ疲れた。明日にも興味深い発表があるのでそれを聴きたい。

 寝る。

英語の発表も何とかついていける(ISPS二日目)

 ISPSの二日目である。
 国際シンポジウムなので、話を全部英語でやっている。実のところ、私はここにくるまでに国際シンポジウムなんぞを聞いたことがなかったので、英語での発表の本物を聞くのは今日がはじめてである。それなので「聞いて分かるのか」というのがいささか不安ではあった。だが、これまでの北大での勉強を通じておそらく聞いて分かる程度には英語が分かるはずだと思っていた。はたしてちゃんと聞けたのでだいぶよかったと思う。
「お、ちゃんと聞いて少しは分かるじゃないか」ということが分かったのでだいぶよかった。よく考えてみれば本物の国際シンポジウムの本物の英語の講演を聞いて内容が分かるということは、実は狂喜乱舞すべきことなんじゃないかと思う。かつての私には考えられなかったことだ。
 そんなわけで、実のところ結構有意義に話を聞くことが出来た。宇宙の最先端の話を英語でやっていて、それを聞いて意味が分かる、ということが楽しくて仕方がなかったのだ。

 今日は午前中に全体向けの講演があり、午後から部屋が分かれてジャンルごとのセッションになったのだが、本日の午後は興味のあるジャンルがやってなかったので、私はひたすらポスターセッションのポスターを眺めてすごしていた。張ってあるやつは一通り全部眺めてきたと思う。

 科学の発表には「演説」というか学校の授業のような形態に近い「オーラル発表」と呼ばれる方法と、壁新聞に近い「ポスター発表」という二つの方法がある。実は私はオーラル発表が好きではない。それは学校の講義が嫌いな理由と同じだが、話し手のペースで発表が進んで聞き手の自由度が少ないことによる。それが嫌だ。
 発表内容を模造紙くらいの紙に書いて張っておくポスター発表なら、興味がなけりゃ読まなくてもよいし、興味があればじっくり読んで発表者と話をしてもよい。私はこの「興味がなけりゃ聞かないでもいい、気が向いたらまあ見ていってくれ」というポスター発表のものの考え方が好きである。それなので私は今回ポスター発表にしたのだ。大判プリンターで原稿をすって貼ったのは今回が初めてなので、なかなかちゃんと原稿を貼っているなという気分だ。

 本番のポスター前でのやり取りは明日である。なのでなかなか楽しみだ。これも基本的に英語でやるという、結構難易度が高いことだが、不安より楽しみが先に来る。なんというか、とちったらとちったでいいじゃないかと腹が据わってきた。

 本当ならポスター発表の半分が今日の夜にあったのでそれを聞きたかったのだが、明日にある私の発表の準備と、それから来週月曜日のウカレンの発表準備が間に合っていないので、夕方には会場を引き上げてきた。

 あまり意識していなかったが、明日の18時からの2時間が私にとっての真剣勝負なのである。だいぶ楽しみだ。

 近鉄なんば駅前にサンドイッチのSUBWAYを発見して喜ぶ。早速夕食にとサンドイッチを買ってきた。よく考えてみれば、会場に持ち込む昼食もここで買えばよいんだと思った。コンビニのおにぎりよりもSUBWAYのサンドイッチのほうがよほど美味くて野菜も多い。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

大阪にやってきた(ISPS初日)

 今日は5時半に起きた。8時の飛行機に乗る予定だったのである。だが、札幌駅発の快速エアポートが普段は15分に一本はあるはずなのに20分待たされてあげく新千歳空港のカウンターについたのが7時50分であった。あやうく乗り遅れそうになった。今回ばかりは本気でびびった。
 そんでJALの飛行機に何とかギリギリで滑り込んで関空に飛ぶ。10時10分に関西国際空港に到着した。止まっている飛行機を見て「Air France」と書いてあるのを見て、「そうか、エール・フランスのエールってのはAirをフランス語で発音したものなのか」とはじめて気がついて感心した。

 そんなこんなで生まれて初めて関空に来た。なんかすげー豪華だ。それはともかく、暖かいのでびっくりした。札幌はもう冬の陽気で私も冬服を着ていたが、関空に降りたら例年の東京と同じくすごしやすい秋の陽気で札幌とは気温がまるで違う。電車に乗ると冷房が入っている始末だ(北海道では暖房が入っているというのに)。このへんの気温の違いを見て、なんかすごく驚いた。
 飛行機を降りてすぐの関空のレストラン街にサンドイッチのSUBWAYがあったのでシーザーBLTをちょっと頼む。本当に久しぶりにサブウェイのサンドイッチを食べた。実にうまい。東京大学の本郷の構内にも出店していてびっくりしたが、北大の近くにもこないだろうか(その前に吉野家が近くにきてほしいのだが)。

 大阪に来たと実感したのは、電車にたまたま乗り込んできた高校生らしき一団が当たり前に関西弁でおしゃべりしていること。「そうか、ここは大阪なのか」と実感した。話には聞いていたが、エスカレーターで左側を開けるというのも本当だった。本当に東京とは逆サイドをあけているのでびっくりした。

 電車で1時間くらいのって難波に行く。なんか想像よりもすごく賑やかなのでびっくりした。よく地図を見ると大阪の電気街の日本橋のすぐ隣である。「ああ、聖地の隣だ」と妙に感心する。
 ホテルに荷物を置いて奈良県新公会堂に出かける。行く前に松屋があったのでよって昼食に牛丼を食べる。

 近鉄なんば駅から40分くらいで近鉄奈良駅である。駅を降りて1.5kmほど歩く。いって気づいたが奈良公園のど真ん中だ。東大寺が近い。修学旅行のメッカのようなところであった。そこらじゅうに仏教最高!という雰囲気のものがあり、ついでにそこら中をシカがうろうろと我が物顔で歩いている。「ああ、シカいるじゃん」と思いながら歩く。

 グーグルマップでは駅から公会堂まですぐだと思ったが歩くと結構距離がある。なんとか会場に着いた。入り口で「ISPSはここですか?」と聞くとそうだそうだとの答えだがなんだか話がかみ合わない。ちょっと話しているとどうやら準備の係りの人だと思われていたらしい。私は一応一般の参加者で今日は受付に来たというと、受付の開場はここではなくってJR近鉄駅近くのホテルでやっているということだった。「そんなこと書いてあったかな」と思ったが、ウェブサイトが全部英語なのでよく分からないのである。とにかくJR近鉄駅に移動。循環バスが走っていたのでそいつに乗る。

 駅の観光案内所でホテルの場所を聞いて、なんとか本日のミッションであるISPSの受付をすることが出来た。予稿集ももらうことができたが、これがコミックマーケットのカタログ(冊子版)ぐらいの代物でなかなか持って帰るのが重かった。
 帰りはJRを使う。なんか話にはチラッと聞いていたが本当に関西はJRと私鉄が競合していて、近鉄とまったく同じような路線を走っていてびっくりした。関西はすげーなと思いながら帰りはJRに乗ってなんばに戻る。

 夕食を食べようと難波の町を少し歩く。吉野家があったので久しぶりに吉野家で牛すき鍋定食を食べることが出来た。
 ブックオフもあったので100円コーナーを冷やかす。こちらで糸川英夫の本(逆転の翼―ペンシルロケット物語)があったので買ってみた。昔図書館で借りて読んだが、大阪に来て100円で入手できるとは思わなかった。子供向けの本だし、あまり話題に上っていないがよい本だと思う。そういや当時の俺は子供の科学を購読していたのでその書評で知ったのだ。

 ISPSは、プログラムをちらちら見ているとだいぶ楽しそうである。それなので明日からがんばって聞き込みたいと思う。だが、全部英語の発表会なんて初めてだから、どこまで判別できるかはだいぶ難しい。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

逆転の翼―ペンシルロケット物語 (ノンフィクション科学の扉) 逆転の翼―ペンシルロケット物語 (ノンフィクション科学の扉)
的川 泰宣 (2005/11)
新日本出版社

この商品の詳細を見る

WEBラジオ 無重力地下放送 44回

 明日から奈良県に出かけてきます。そんな管理人がお送りする札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」44回をお届けします。今回は結構テンションが低めですね。

無重力地下放送 44回(MP3形式)
↑14分くらいです。

44回放送の内容
明日から奈良県に発表に出かけてきます・札幌は冬です・ドスパラ札幌店でSDカードを買った・ザウルスの使い方がいよいよ分からない・HDDがパンクしかけているので増設しないといけない・ハヤテの最新13巻をアニメイトで買った・F1ブラジルGPが見れない/アニメの話・ひだまりスケッチ特別編がすごく良かった・「ダ・カーポ2」3話のななかさんが萌えだった・げんしけん2は水橋かおりさんが俺の嫁・ガンダム00は確かに期待が低かった・実写版のネギま!ってどーよ/特集・アニメや漫画は長けりゃいいってモノじゃない・スクイズは1クールだからこそ傑作だった・涼宮ハルヒの原作は長くても10巻くらいで完結させてくれ/

人気blogランキングへ
科学技術40位くらい

radio
管理人がWEBラジオを始めるきっかけになった番組、岡山発の「Radio29」。正統派かつすごくしっかりとした番組作りがすごいなと思っています。

サトシアキラさんのWEBラジオ
 アキバ系アマチュアWEBラジオの先輩です。雰囲気が好き。

まぬけづらの小部屋
 ウェブラジオの可能性を試している実験的な放送。

▲SPRING MIST▼ -radio edition-
 トール鉄のラジオ。トークが抜群に上手い。

自堕落ラジオ
 オノッチさんによるネトラジ! ラジオにかける情熱は実に尊敬に値します。

ひだまりスケッチ 特別編 【完全生産限定版】 ひだまりスケッチ 特別編 【完全生産限定版】
阿澄佳奈 .水橋かおり (2007/10/24)
アニプレックス

この商品の詳細を見る


夏のあらし! 2 (2) (ガンガンWINGコミックス) 夏のあらし! 2 (2) (ガンガンWINGコミックス)
小林 尽 (2007/09/14)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る

ハヤテの最新13巻を買う

 ISPSのあとにある宇宙科学技術連合講演会の発表原稿を考えないといけないのだけれども、それがどうにもこうにも頭が回らないので今日はさっぱりと考えられなかった。
 札幌は一日中雨がちだったけれども、夕方にちょっと晴れてきたので、ハヤテの最新刊を買ってこようかと思いアニメイトに出かけた。ふだんはとらのあなで買うが、今回は特典がメイトがヒナギクさんだったので、「これはアニメイトにいくしかないだろう」と思って出かけてみた。まだ特典が残っていて買えたので非常に満足しています。

 いよいよ月曜日の朝から関空に飛びます。なかなか楽しみですが、どうやらF1ブラジルGPの決勝レースを見ている余裕がないので、それがかなり残念です。戻ってくるまで見れません。

ハヤテのごとく! 13 (13) (少年サンデーコミックス) ハヤテのごとく! 13 (13) (少年サンデーコミックス)
畑 健二郎 (2007/10/18)
小学館

この商品の詳細を見る

ISPSの発表ポスターを何とかかんとか印刷する

 何とかかんとかしてポスター発表の原稿を印刷してみた。個人的に、大判プリンターを使ってみるのは初めてなので、なんかプリントアウトされた原稿を見ていると感慨深いものがある。とにかくこいつをもって奈良県に乗り込むのである。
 ISPSの原稿は出来たが、その翌週からある宇宙科学技術連合講演会の発表原稿がまだ白紙である。…なんとかこの土日でざっと発表原稿を書き上げないことにはなかなかどうして困ったことになるのではないかと思う。なんとか頑張りたい。

 今日の午前中はロケットに関する講義を聴いてみた。内容的には非常に興味深いものであった。ただ、しばらく前から気づいたが内容が面白くっても「講義」という形式そのものに興味が持てないので、最初から最後までを集中して聞くのが大変だ。今更ながら、学習院でよく俺はあんなにたくさんの講義を聴いて単位が取れたものだと感心する。今じゃあもう講義を聴いて単位をとるなんて出来る自信がない。

 F1ブラジルGPが開幕するのである。今年のF1も最終戦になった。チャンピオン争いも非常に楽しみだが、月曜日の朝から出かけるので見ている余裕があるか分からん。ウェブでニュースを見ていると、ウィリアムズTOYOTAでサードドライバーをしていた中島一貴がレギュラードライバーとして走るそうだ。…今年のうちにレギュラーシートで走るとは、すげーなとひたすらに驚く。GP2で総合5位というのもなかなかすごいのではないか。なんか、俺も頑張らないといけない。そんな気分になってきた。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

ISPSが楽しみになってきた・原稿は相変わらず大変だが

 来週出かける予定のISPSという宇宙関係の国際シンポジウムが大分楽しみになってきた。ウェブサイトにプログラムが載っているので(http://www.pac.ne.jp/isps2007/pro.html)、それをちらちらと眺めていたのだが、なんだか宇宙関係の最先端の研究がかなりたくさん発表されるようで、宇宙科学が好きな私にはもうたまらなく魅力的なプログラムなのである。その後に札幌である宇宙科学技術連合講演会のほうも、宇宙関係の最先端の研究が実にたくさん発表されるので、これはもう宇宙好きには実に魅力的なイベントに違いない。
 そんなわけで、本日も発表原稿を考えていて、どうもこの原稿の執筆の修正が延々と時間がかかりそうで結構大変だが、発表のプログラムを見ていているなんだか大分楽しみになってきた。そんな気分。

 最近の札幌は大分寒いのだけれども、今日は比較的暖かいほうだった。昨日は冬の陽気だが、今日は秋の陽気である。日中はすごしやすかった。

 10月に入ってから勉強のことを結構考えていて、そうすると頭がふらふらしてきてなんか上手く頭が動かなくなってきた。やはりもうちょっと休養をとったほうがよいのではないかという気分になってきた。勉強は大事だが、やりすぎても頭が動かないので進まないものである。

 図書館に出かけて、落下塔実験で10月上旬の新聞が読めなかったのでそのバックナンバーを少しずつ読み返している。今日は10/1-10/5の新聞を読んでいたが、なんかフリーターの労働環境についての特集記事が心に引っかかった。
 新聞を読んでいて思うが、この世の中に対するゼネラル(一般的?)な知識を仕入れる上で、新聞を定期的にチェックするというのは大事なんじゃないかと思う。最近の私は、大分勉強をしているといって多分間違いがないくらいには勉強をしていると思うのだが、そうすると注目しているジャンルに知識が偏ってしまっていけないと自分で思うようになってきた。特定のジャンルの勉強は結構面白いし価値があるとも思うが、そのカウンターバランスとして一般的な世の中のことについて、新聞を読むとか本を読むとかしないと阿呆な人間になってしまうのではないかと、そんなことを思う。

 出来るかどうかわからないし、意図しないと多分やらないで終わるだろうが、北海道の先住民であるアイヌの歴史について、勉強をやらないといけないような気がしている。良く知らないが、どう考えても尋常ならざるを迫害をしてきたに違いがないのではないかと思う。現在でも、ロケットや特急電車の名前に勝手に「カムイ(アイヌ語で『神』の意味だったはず)」と名づけたり、北海道では実に適当にアイヌ語の言葉を勝手に使っているが、うすうす思うがアイヌ語で「神」を意味する言葉を勝手にロケットや電車の名前なんかに使って良いのだろうかという疑問を感じる。
 そういうあたりをずっと突き詰めて考えていったり、これまでの歴史を調べていくと、なにか重要なものが見えてくるのではないかと思う。

 とにかく、本を読みたいと思う。パソコンやインターネットが大好きな私だが、インターネットの可能性を考えていくとどうしても「紙の本というのは結構すごいものだ」と、アナログの価値を再認識してしまう。読書をすれば頭がよくなる、という確証はないが、だが今の私はもっと読書をしてみたい気分だ。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

来週のISPSの発表原稿を考える

 研究室での発表があった。準備の時間が大分短かったので大分ぶっつけの内容になってしまった。だが、内容自体は間違ってはいないはず。3日で最初から最後まで準備して発表に望んだのははじめての経験である。

 研究室での発表が終わったら、その足で今度は来週にあるISPSという国際シンポジウムでの発表を考えないといけない。それなので考えてみる。さっさと仕上げないと大変なので、がんばらないといけない。

 最近は休養があんまり取れていないのでちょっと頭が回らなくて大変だ。なんか、余裕が少しでも出来たら休みにあてたいという気分。

 知り合いからもらったPDAのザウルスSL-C860をどう使えばよいのか本当に分からない。しばし考え込む。

コラム:大変でも面白いほうが絶対いい

 最近、自分がやっていることが大分大変なような気がしている。簡単ではないし、楽でもないと思う。だけれども、今の私は全然嫌だと感じていない。だから苦痛じゃない。

 こう思うようになった。「簡単でつまらない」仕事よりも、「大変だが面白い」仕事をしているほうが、絶対に楽しいんだと。今の私はまさに大変だがとても面白い、そんな事をして楽しく日々を送っている。もし、「簡単でお金が儲かるけど、だけど、つまらない」そんな仕事があったとしても、私はそんなつまらない仕事より、大変でお金が儲からないけど面白い、今の仕事のほうが良いんだと思うだろう。

 仕事とか勉強とか、それは「大変か、楽か」で判断するものじゃない。「面白いのか、つまらないか」その尺度が一番大事なんだと思う。自分が面白いと思えることならば、いくら大変なことだって楽しくやれるんだ。私はそれを実感している。
 今の私のやっている勉強は大分大変だと思うけど、けど私が面白いって思っているうちは、全然苦痛じゃない。むしろ面白くって楽しくって仕方がないんだ。勉強が面白いと思うことが出来るようになった。そのことが、私は嬉しくって仕方がない。

 先日読んだ漫画「アニメがお仕事!」最終巻には良いセリフがいっぱいあった。どこだか忘れたが、「今アニメーターをしている自分を、かつてアニメに憧れていた自分に見せてあげたい(きっと驚くから)」という意味のセリフがあったはずだ(どこだか忘れてしまったけど)。なんか、そんな感じ。
 今、北海道で科学の最前線で闘っている自分を、東京の西多摩の高校の物理部・化学部で実験をしていた過去の高校生だった私に教えてあげたいと思う。「お前は将来、北海道で科学をやるんだよ」と。

 先のことは分からん。さっぱりと分からん。私がするべきことは、今出来る事を全力全開でやるという、ただそれだけのことだ。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

出力が上がらない・原稿がやばいなー

 発表をしないといけない。その原稿を考えていたが、もうフラフラである。
 日・月・火の三日間で英文8ページを読んで内容をまとめて発表できる状況に持っていく、というのは、なかなかどうして難しい。
 先週までの二週間は、落下塔で実験をしていた。この落下塔実験でちゃんとやってよい結果を出さないと非常にやばかったので、実験以外のあらゆる仕事を全部後回しにして実験に集中していた。
 なんとか実験は出来たが、それにしても、発表準備にこうもてこずるとは。

 明日になんとか発表をして、そのあとからまた来週の発表原稿を考えないといけないのである。結構派手に動いているなと思う。なかなか疲れる。

 なかなか余裕がないので頭が回らない。もうちょっと休養をとったほうがよいような気がしてきた。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

ゼミの準備がどうも大変だ

 先週の金曜日まで実験をしていて、今週の水曜日に発表をしないといけない。準備がどうも大変だ。いささか難しい。

 先日三菱鉛筆のシャープペンを買って使っていたが、ノートにはさんで適当に使っていたらよそうどおりどっかに言ってしまった。初めから使い捨てる気でいたので悪くはないのだ。今日生協の売店でまた二本予備を買ってきた。

 改めて、紙と鉛筆のもつ能力の高さを感じている。比較的すらすらかけるし、乱暴に扱っても壊れないし、百年後にも内容が消えないし、なかなかどうして、知的生産の道具として優れている。数式の展開とかはいまだにコンピューターに取って代われていない。まったくもってすごいものだと思う。

 今日はゼミの発表の準備を延々とやっていたら頭がふらふらとしてきた。なかなか疲れるものであると思う。

 札幌は大分寒い。日が沈むと冷蔵庫の中を歩いているような気分になる。これが北海道なんだと思うとなんとも面白い。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

WEBラジオ 無重力地下放送 43回

 今回もなんか気が向いたので収録できました。札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」の43回放送です。

無重力地下放送 43回(MP3形式)
↑19分くらいです。

43回放送の内容
 前回放送は実は41回放送です・間違えたけど誰も指摘してくれない・TBSの「夢の扉」に俺が一瞬だけうつった・落下塔実験をやってました・実験が終わったけど発表準備でむちゃくちゃ忙しい/最近のアニメ・DC2はあんまり面白くない気がする・「バンブーブレード」が今期1番面白い・「Myself;Yourself」が今期2番目に面白い、特にOPが大好きだ/特集・シャープのPDA「ZAURUS(ザウルス)SL-C860」をもらった…使い道が分からない/私信・ラジオ聴けなくてごめんなさい・「夏のあらし」いいよね(前に言ったかもしれないですが)・リスナーを気にしない?・一週間後に奈良県に行きます・ブログ創刊3周年が近い/

人気blogランキングへ
科学技術44位

radio
管理人がWEBラジオを始めるきっかけになった番組、岡山発の「Radio29」。札幌から応援しています。

サトシアキラさんのWEBラジオ
 アキバ系アマチュアWEBラジオの先輩です。

まぬけづらの小部屋
 同志のラジオ。実験的にいろんなことしています。

▲SPRING MIST▼ -radio edition-
 わが盟友、トール鉄の強烈なるラジオ。これはすごくなると思う。

自堕落ラジオ
 オノッチさんによるネトラジ!


BAMBOO BLADE (1) (ヤングガンガンコミックス) BAMBOO BLADE (1) (ヤングガンガンコミックス)
土塚 理弘 (2005/09/24)
スクウェア・エニックス

この商品の詳細を見る

シャープのザウルスSL-C860が届いた

SHARP ザウルス SL-C860 SHARP ザウルス SL-C860
(2003/11/27)
シャープ

この商品の詳細を見る


 知り合いがPDAのザウルスをくれた。なんでも「何か使えるんじゃないかと思って買ってみたがどうもよい使い道がない。それなので中古屋に売ろうかとも思ったがせっかくだからお前にやる。まあ使ってみろ」というようなことらしく、俺にくれた。
 現在発売されているのの一つ前のモデルだが、2003年の11月に発売された機種で、モノとしては十分に使えるものだと思う。個人的にパソコン好きとして「PDA」というものに大いに興味があったので、この機会に少し使い込んでみたいと思う。

 前からちょっと調べていて思ったが、PDAとはつまりは携帯電話から通信機能を抜いたものである(というか、現在の携帯電話がPDA化しているというべきか)。私が使っている携帯電話はソフトバンクのプリペイド式携帯で音声通話と電子メール以外のウェブやPDAとしての機能がおよそないのである。それなので最新式の携帯電話に匹敵するハードウェアがどんなものかを勉強する上で、こいつはなかなか勉強になりそうだと思う。もし使えるようならば、今後はPDAも携帯して使い込んでみたい。

 現在発売されているC1000モデルではUSBホスト機能というのがあってUSBのキーボードとかをつなげば使えるのだが、このC860まではそんな気の効いた機能はないのである。なので外部危機をつなげるのにちょっと技術がいるが、なんか工夫のしがいがありそうである。


 昨日に実験を終わらせて今日から実験データを整理して発表原稿を考えようかと思ったが、疲れがどっと出てどうも動けなかった。やはり少しは休息をとったほうがよいだろうかと思う。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

落下塔コスモトーレ実験終了&「アニメがお仕事!」最終巻が傑作

 本日片付けてきた。
 この二週間、実に有意義であった。こんなにも充実した二週間は珍しいだろうというくらいに珍しい。北海道はこうも面白いのかと、むしろ、感心すらしてくるほどである。
 なんとかラッキーもあってよい具合に実験データを得ることが出来た。落下塔実験というのをどうやってやるのかというのも大いに勉強することが出来た。それなので実によい具合であるといえる。
 まったく持って幸いなことに、また近い将来に落下塔実験がやれそうな雰囲気である。そう考えると大分愉快である。実に面白い。

 今日も植松電機には見学の中学生がたくさんやってきていた。CAMUIロケットのエンジンの燃焼もまたやっていて、私も聞けたので実によい。なかなか面白かった。週に二回もこいつのエンジン音を聞けるとは、今週は実にラッキーな週である。
 前に書いただろうか? 忘れたのでもう一度書くが、火を入れる前に「ちょっと離れてみてください」と注意が出て、客は大体本当に「ちょっと離れて」見ている。私はどんなものか知っているので大分離れてみているのだが、「ちょっと離れて」見た客は、CAMUIのエンジンのテンションに圧倒されて大体びっくりするようだ。今日の中学生は大分腹の座った連中らしく、予想以上のテンションに拍手喝采であった。見事な連中だ。

 帰りの電車で、先日発売された漫画「アニメがお仕事!」最終7巻を読む…漫画を読んで久しぶりに考え込んだ。先週のサンデーで「ハヤテのごとく!」を読んで最近半年で一番漫画で感動したのはこれだと思ったが、「アニメがお仕事!」の最終巻も、それに匹敵する良さであった。この作品が読めたことが本当に幸せだったと思う。こんな作品が存在するのならば、俺は漫画を読み続けなくちゃいけないと思う。
 アニメーターを主人公とした話だが、テーマとしてはアニメに限らず「仕事をするということ」全般を扱っている。この漫画を読むとなんだか仕事を頑張りたくなる。そんな作品だ。文句なしに傑作である。これが傑作でなかったら何が傑作なんだ、と言いたいほどだ。

 来週一週間で準備をして、二週間後には奈良県での国際シンポジウムで発表である。先週と今週のコスモトーレでの落下塔実験でよい結果が得られたので、発表をするのが大分楽しみになってきた。一体何を発表しようか、考えると愉快である。

 学校に戻って夕食を食べる。「フカのサラダ」というのが興味深い。説明を読むと「サメの肉を生ハム風にしてのせたサラダです」とある。「どんなサラダだ?」と思ったのでちょっと高かったが衝動的に食べてみた。なんかスモークサーモンのようで、言われなければサメだと分からないモノであったが、なかなか美味かった。今日は私の好物のほうれん草シチューがあったのでこれも食べた。野菜が多いのは良い。

 私の知り合いがシャープのPDA「ザウルス」をくれるといって送ってくれた。予定では明日に届くのでちょっと見てみたい。

 なんとか今週末はラジオを取らなくては、と思っている。

 今回は実験がなんだか良い具合に終わったので実に良い気分である。ちょっとほうと呆けているのだが、この先も面白いことがいっぱいあるので、なんか気合を入れてまたつっぱしらないといけない。

人気blogランキングへ
↑自然科学36位


アニメがお仕事! 7 (7) (ヤングキングコミックス) / 石田 敦子

雷が一番怖い(落下塔コスモトーレ実験7日目)

 本日は3回落とす。コンスタントにデータが取れるので実によい。
 4回目をやっていたら雷が鳴ってきたので慌てて逃げ出した。あのへんは高い建物がなく、落下塔だけ妙に高いので、このへんに雷が落ちるなら間違いなく落下塔に落ちるのである。なので下での作業はやばいので雷がゴロゴロ言い出したら可及的速やかに逃げるのである。

 本日始めて雷に遭遇したが、落下塔の下で作業をしているときに雷の音を聴くと恐怖で震え上がるものだ。雷にこれだけ恐怖したのは生まれてはじめてである。

 雷は落下塔の天敵だ。

 それにしても疲れた。明日は片付けて撤収である。とにかくこの実験では、実によい具合に出来た。明日にがんばって片付けよう。

 学校の食堂で「山形 鯨汁」というスープがあったので食べてみた。鯨の塩漬けを入れた味噌汁のようだったが、脂身なので油がすごいのとにおいが結構きついので飲めなかった。なかなか難しい。

 ブログ関係でなかなかレスとかコメントがかけません。申し訳ありません。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

F1ドライバーの雨のレースのごとく、心で見る(落下塔コスモトーレ実験6日目)

 北海道赤平・植松電機の落下塔コスモトーレで実験すること6日目。今日は北海道知事が視察にくるというので、なんか妙にお祭り騒ぎな雰囲気であった。
 私としても、うかつに北海道知事なんぞに出くわして迂闊な事をしでかすと大分面倒くさいことになるので、今日は時間を遅らせて北海道知事がお帰りになられたあとを狙って午後に赤平に出かけた。

 そんなわけで実験でもしようかと思ったが、午後にも客人が多数見えていて、落下塔コスモトーレもデモンストレーションをするそうでそれが終わるまで実験できん。最初は、本日から投入予定の重力センサーのセッティングでもするかと思っていたが、思ったより早くセッティングが済んだので、デモ用にチューンされた小型のCAMUIロケットエンジンの燃焼試験を冷やかしたりしてふらふらしていた。
 CAMUIエンジンの音は何度聴いても良いものである。これは実に中毒性があるものだ。今回はデモンストレーション用ということで出力を絞った燃焼だったが、なるほどちと音が小さい。最近では冷やかしている俺でも音で様子が少し分かるようになってきた。もはやCAMUIの冷やかしのエキスパートである。
 今日は植松電機の本業である電磁石のデモも初めて見れたので大分面白かった。

 なんだかんだで16時過ぎに落下実験をすることになる。思ったよりも遅くなったがまあ面白いものが見れたので満足だ。
 とりあえず一回落とすが本日も好調で高速度カメラもちゃんと動くし、本日から投入した重力センサーもちゃんと動いてデータが取れた。これもやる前は一発でデータが取れる保証はなく、まあ壊さなければ良いだろうと思っていたので、ちゃんとデータが取れて本当に良かったと思う。なかなかどうしてよい具合である。

 16時を回っていたが、せっかくきて1回で帰るのもなんだと思ったので、時間は遅いが2回目をすることにした。
 それでセッティングをして落下カプセルを落下塔のてっぺんまで上げたのだが、あげて気付いたが日が沈むと暗くって上が全く見えない。今回の私の実験は、カプセルの切り離しを目視で確認して無線のスイッチを手動で押して実験装置が作動するようにしくんである(というよりそう仕組まざるをえなかった)。それなので、見えないと困るのだ。

 そういえば、F1とか、それに準じるレースでは、雨のときは前を走る車が水しぶきをばーっとあげるので前が全く見えないそうだ。ドライバーは前が見えないので横の風景を見て走るんだと、なんか聴いたことがある。いってみれば、上のカプセルが全く見えない状態で切り離しを感じ取ってトリガーを引く私も、雨のレースを走るドライバーのようなものだろうと思った。
 今までの経験から、この落下塔コスモトーレはカプセルの切り離しのときに「カシャン」という感じの音がする。今回はその音でトリガーを引くことにした。

 果たして、うすうす想像はしていたがやはりトリガーを引くのが遅れて着火現象が見えんかった。まあ、そういうこともある。トリガーが引けなくても重力データは取りっぱなしだから良いだろうと思っていたが、データロガーのバッテリーが上がってこっちもデータが取れず。
 そんなこんなで2回目の落下実験はちと上手くいかんかったのである。まあ、装置は動いているし、よい経験になった。

 今日も急ぐ用事がないので高速バスでゆっくりと帰る。バスの中で夏目漱石の「三四郎」を読む。最近読んでいるが、実に面白い小説だ。高校の時に一度読んだはずなのだが、どうやら高校のときは内容をさっぱりと理解していなかったと改めて読むと分かった。「三四郎」は熊本の旧制高校を卒業した主人公の三四郎が旧制東京帝国大学の文学部に入学して、という話である。大学に入ってから読んだほうがリアリティが持てる小説だ。
 新潮文庫の「文豪ナビ 太宰治」もちょっと読む。このシリーズは本当に面白い。

 いよいよ明日と明後日の二日を残すのみとなってきた。今までは実によく出来ているので、この調子で最後まで突っ走りたい気分。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

文豪ナビ 太宰治 (新潮文庫) 文豪ナビ 太宰治 (新潮文庫)
新潮文庫 (2004/11)
新潮社

この商品の詳細を見る

落下塔実験で高速度カメラでの撮影に成功(コスモトーレ実験5日目)

 個人的にはなかなかもって上手いことできているといえる。
 今週の最大の目標は、落下塔実験で高速度カメラで映像を撮る、ということであった。本日予定を前倒しして実験を実施したら、一発で撮影に成功した。

 最初に撮影後のカメラをパソコンにつないだらカメラが認識されなかったので「やばいか」と慌てたが、落ち着いてトライしていたら認識してデータを読み出すことが出来た。なので、なかなかよい具合だと思う。
 高速度カメラを使ったことで微小重力環境中での電線着火現象で発生する炎の着火の様子を捉えることが出来る。これは非常に素晴らしいことだと思う。

 今週は後三日もある。なんとかこの高速度カメラを使い倒してよいデータをたくさん集めたい。
 明日からはGセンサーによる重力測定にもチャレンジするのである。なかなかもって、チャレンジングであると思う。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

WEBラジオ 無重力地下放送 42回

 札幌発アキバ系アマチュアWEBラジオ「無重力地下放送」でございます。最近はいよいよ持ってラジオが難しくなってきましたが、今回も11分くらいしかしゃべれていませんが、なんとかまだダラダラと続けております。…音声ブログとして、だらだらと日常をしゃべるだけでも十分かもしれない、ということは思う。

無重力地下放送 42回(MP3形式)
↑11分くらいです。

42回放送の内容
 二週間ぶりの放送です・落下塔コスモトーレで実験をやっています・オタクが出来ない・F1は見る・札幌のパソコンショップを回ってみた/ハヤテのヒナギクさんが素敵すぎ!・スクイズの最終回すごかったよね・10月開始の新アニメをちょっとだけ見る・「ダ・カーポ2」では音姫さんが俺の嫁・スケッチブックは良作の予感/特集・オタクが出来ない!・ラジオとコミケは休止する可能性あり/

注:放送のバックナンバーは8回分まで保存しています。それ以前は削除しています。すみません。

人気blogランキングへ
科学技術40位くらい

radio
管理人がWEBラジオを始めるきっかけになった番組、岡山発の「Radio29」。札幌から応援しています。

サトシアキラさんのWEBラジオ
 アキバ系アマチュアWEBラジオの先輩です。

まぬけづらの小部屋
 同志のラジオ。実験的にいろんなことしています。

▲SPRING MIST▼ -radio edition-
 わが盟友、トール鉄の強烈なるラジオ。これはすごくなると思う。

自堕落ラジオ
 オノッチさんによるネトラジ! 大先輩のラジオです。

ダ・カーポII ED主題歌 ダ・カーポII ED主題歌
CooRie (2007/10/24)
ランティス

この商品の詳細を見る

「パソコンショップDo-夢」に行く

 ウェブで札幌のパソコンショップを探してみたら、「パソコンショップDo-夢」がすごいらしいという情報があったので、ちょっと自転車で出かけてみた。駅からちょっとはなれたところにあったのだけれども自転車ならば十分にいける位置である。

 中を見たが、…こりゃめちゃめちゃすごいショップだ。およそ秋葉原にしかないんじゃないかと思えるような中古パソコンの異常なまでの充実ぶり。パソコンオタクの私としては狂喜乱舞した。夢中で見て回ったが、古いノートPCが数万円の捨て値で売っていて「え、レッツノートが4万円なの?」と驚いて回っていた。
 うまく使えば、こりゃものすごく使えるショップなんじゃないかと思った。

 ウェブサイトの情報で、ジャンクのPDAザウルスの古いのが2500円くらいで売っているとあったので聞いてみたが、売り切れとのこと。ちと残念だ。

 せっかく外に出ていたので、とらのあな・アニメイト・らしんばん・まんだらけ、と札幌のアニメショップを一通り見て回る。久しぶりに漫画も買ってきた。「アニメがお仕事!」の最終巻が出ていたそうだ。とらで買って来た。読むのが楽しみだ。

 先週何とかかんとか頑張って落下塔実験でうまくやることが出来た。来週も実験できるというので、せいぜい頑張って準備をやりたいと思う。

 そういえばF1中国GPである。昨日予選を見たが、ハミルトンがポールである。いよいよ本当にチャンピオン決定だろうか。すごく楽しみだ。

人気blogランキングへ
↑自然科学40位くらい

アニメがお仕事! 7 (7) (ヤングキングコミックス) アニメがお仕事! 7 (7) (ヤングキングコミックス)
石田 敦子 (2007/09/28)
少年画報社

この商品の詳細を見る

札幌のジャンク屋を発見する

 札幌駅近くの、なんか線路の下にいろいろなショップが入っている一角があり、ふらふらと歩いていたらジャンクPCショップを発見した(すずらん堂というらしい)。…すげーマニアック。「おお、札幌にこんな店があるのか」と実にびっくりした。秋葉原・日本橋・大須くらいじゃないとこれはないだろうと思っていたので。
 ジャンク屋はなんかパソコン関係の古いものがたくさんあってなんか博物館のような状態でそれが面白い。

 そういえば、最近の私はさっぱりとパソコン関係のジャンクを動かしたりとかをしていない。お金がない? そんなことをいったら、大学に入る前に秋葉原でジャンク屋を歩き回ってはマニアックなパーツを集めて回っていたあのときは今よりも全然金がなかったはずだ。そもそも家から秋葉原まで電車代が往復で2千円弱かかって滅多にいけなかったし。なので学習院に通うことになったときに、「これで秋葉原にも簡単にいけるなー」ということを思った。ただ、入ってみたら160円でいけるようになったのに滅多にいかなかった。今からな考えると不思議なものである。週末に通えばよかったのに、という気分。

 お金があんまりなくっても、PCを適当に動かして遊ぶことはできるんじゃないかと思う。そういうことを思うなら、今よりももうちょっと能動的にやれば面白く出来ないかと思う。

 その近くにある「MK」というゲームショップものぞく。入り口は地味だがめちゃくちゃ充実した店内にむしろびびった。札幌は良く探して歩くとすごいマニアックで面白いショップがたくさんある。すげー。

 ウェブラジオで、宮崎羽衣の「ナイトういういざーど」を聴く。…めちゃめちゃ面白い。宮崎羽衣の一人トークラジオは神がかった面白さである。素晴らしい。

人気blogランキングへ
↑自然科学45位くらい

CAMUIロケットのエンジンのサウンドを久しぶりに聴いた(落下塔コスモトーレ実験4日目)

 北海道赤平市の植松電機にお邪魔して、落下塔コスモトーレの実験をすること4日目。本日はなかなか持って好調であった。
 4回落下実験をして4回ともデータを取ることが出来たのだ。すこぶる良好であるといえる。なかなかに気分が良い。
 そんなわけで、火曜日から金曜日まで落下塔実験をして結構面白いデータが取れたので、なんかこの結果について考えてみるのが非常に楽しみな状態になっています。
 実験装置は壊れていないし、スケジュール的にも良い具合なので、来週も続けて実験が出来るような状態になってきた。今週は普通のビデオカメラで電線の通電着火を撮影したが、来週は高速度カメラでの撮影にチャレンジしてみたい。まったくもってチャレンジング。こんなに面白いことはそうそうない。北海道は本当に面白い。面白くって仕方がない。

 そういえば、今日はCAMUIロケットのチームも乗り込んできて、新しいモーター(エンジン)の燃焼試験をやっていた。昼過ぎにやるってんでもちろん見学させてもらった。
 いつものことだが、例によってすさまじい轟音を立てて、もう文章では表現できない燃え方をしてくれるので、聴いていて元気になった。相変わらずテンションが高い。景気良く燃えている。CAMUIロケットのモーターは実にクールでイカしたサウンドを出す。文字通り「しびれる」。まったくもって素晴らしいサウンドを奏でてくれたのでこっちも気合を入れて落下実験を続けることが出来た。
 一緒に実験をしていたKさんが、「ロケットエンジンの燃焼? 北大でやればよいんじゃあないですか」と最初は言っていたのだけれども、CAMUIエンジンのクールなサウンドを聴いたら、「なるほど、これは北大では出来ない」と実に納得されていた。当たり前だ。こんなにもクールなサウンドをそこらへんを歩いているただの北大生に聞かせてやるなんてもったいないというものだ。これはやつらに理解できるようなものじゃあない。CAMUIのエンジンサウンドは理解するのに芸術的な感性を必要とする、高等な音楽なのだ。

 なんか良い具合に実験が終わって、気分良く学校に戻ってきた。今日は路線バスが遅れていて電車に遅れたので、「今日は急ぐ用事もなし、ゆっくりもどるか」と19時00分の高速バス「滝川号」で札幌駅まで戻ってきた。時間はかかるが、私はオーディオプレイヤーで音楽(アニソン)を聴いて本が読めれば満足なのだ。本が読めるなら時間がちょっとかかるくらい大した問題じゃあない。高速バスのなかで昨日に南陽堂書店で買った夏目漱石を紹介する新潮文庫を読んでいた。これ、結構面白い本だな。シリーズで出ているらしいので他のも読んでみたい。

 結局北大学食が空いている時間に戻れなかったのでカップラーメンを夕食に食べる。不健康だが、実は私はカップラーメンが好きなのだ。なかなかに美味いと思う。

 楽しくて面白い一日、一週間だった。

人気blogランキングへ
↑自然科学45位

今週のサンデーの「ハヤテのごとく!」が最高だ

 俺は感動した。
 今週のサンデーのハヤテが神がかった内容である。俺のヒナギクさんが…。ああ…。
 あまりにも素晴らしい。俺は漫画を読んで久々に感動した。素晴らしすぎる。


 俺の心の兄のチャベスさんが野球が大好きでドラフトの話を延々としているのが楽しそうなので、俺も好きなF1の次期の話を書く。
 TOYOTAのラルフが今期でチームを離れるそうだ。そうすると、中島カズキが本当にTOYOTAの正式ドライバーとしてデビューするのかもしれない。GP2で結構いい結果をたたき出しているだけに、そして今年のウィリアムズのサードとしても金曜フリー走行で結構いいタイムをたたき出しているということだから、こうなったら来年本当にTOYOTAでドライブするのかもしれん。最近すごく気になっている。楽しみだ。

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ