レーザーヘッドがいよいよ届く・聖火リレー・オタクイズデッド
これで実験ができるものである。実に心強いが、それにしてもどういう風に仕掛けるべきか展開に悩むものではある。
図書室で新聞を読む。休日についての識者アンケートの話が面白かった。「休み」というのは仕事の絶対量ではなく精神的な余裕が効いて来るのだなと思った。未来が不安だと休むことができないのだ。
長野県での聖火リレーが厳戒態勢で行われたニュースも見る。しばらく前に、善光寺がスタート地点を辞退したことも聞いた。混乱を嫌ってかと思ったが、「仏教徒として中国に抗議する」意味合いでの辞退だとしばらく後で知って「坊主、やるじゃねえか」と思った。宗教者は時には正義を主張しなければならない。
学校の本屋を見たらオタキングの「オタク・イズ・デッド」が新潮新書で並んでいたのでいよいよ出たかと感慨深い。一年半前にコミケで同人誌で買った本である。
アニメは「かのこん」4話、ならびに「DC2SS」4話を見る。どちらも楽しめる。それにしても「かのこん」は本当になんの内容もねえな。
人気blogランキングへ
- 2008/04/30
- ニュース
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント