新聞を読む・散歩に行く・図書館で本を借りる
先週の金曜日の新聞に載っていた、オバマ大統領のノーベル平和賞受賞演説の全文を図書室で読んできた。少し長い内容だったが読み応えのある演説だったと思う。
今日は気温は低かったが天気が良かったこともあり、外を少し散歩する。駅前のビックカメラに行ってみたり、紀伊国屋書店に出かけてちょっと棚を眺める。「カイジ語録」が面白そうだと思ったので入手する。学校に戻ってきてちょっと読んでいるのだが思ったほどではないかなという感じである。それでも気にはなった一冊だったので入手しただけの価値はあっただろうかと思う。
図書館に出かけて宮崎学「突破者」新潮文庫を借りてくる。ちょっと読めるかどうか分からないが気になっていた本だったのでちょっと目を通してみたい。
![]() | カイジ語録―無防備ナヤツは喰い殺される (KCデラックス) (1997/09) 不明 商品詳細を見る |
今日買ってきた本。示唆的な部分も多いのでぱらぱら眺めるにはよいのではないかと思う。
人気blogランキングへ
宣伝・広告
12/31に東京ビックサイトで開催されるコミックマーケットにサークル参加します。
西「り」21a 「ブログ同盟」、ブロガーからのコラムを集めた小冊子「ブロガーズユニオンvol.6」を100部無料配布します。ぜひきてください。
スポンサーサイト
- 2009/12/14
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント