漫画喫茶アイカフェに行く・中古PC購入計画・実験準備と考察
今日は午前中に札幌駅前の漫画喫茶アイカフェに出かける。アニメ雑誌「ニュータイプ」の最新号を読んだり、あとは「そらのおとしもの」5巻を読んで、「紅」の4巻を読んで、麻雀漫画「天」を1-3巻まで読んでくる。
親がパソコンを中古で買ってくれというので駅前のビックカメラの中に入っているソフマップに出かけてなにか出物がないかどうか探してみる。最初は秋葉原で買っておくろうかと思ったが、送料を聞いてみると札幌で買って東京に送るのもそう大差ないのでスケジュールを考えると札幌にいるうちに札幌で買って送っておいてもいいんじゃないかと思うようになってきた。もちろん品揃えを考えると秋葉原のショップを丹念に回ったほうがいい出物に出会えるとは思うがそれでも札幌の中古ショップも結構充実したものがあると思うので、こっちで入手したとしてもそれほど外れた買い物にはならないんじゃないかと思っている。
学校に来てちょっと休んでから実験の準備をする。あとは過去のデータをみてどういう風に実験をするべきかをいろいろと考える。
先行きがあまり明るくないので考えれば考えるほどに憂鬱な気分になる。憂鬱というか、根拠なく不安な気分になってしまって精神的に不安定な状態になる。なのでいささか苦しい。
宮崎学の「突破者」が面白いので続きを読みたいと思う。
人気blogランキングへ
宣伝・広告
12/31に東京ビックサイトで開催されるコミックマーケットにサークル参加します。
西「り」21a 「ブログ同盟」、ブロガーからのコラムを集めた小冊子「ブロガーズユニオンvol.6」を100部無料配布します。ぜひきてください。
- 2009/12/16
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント