韓国旅行を申し込んでとれた、4人で30万円くらいか/日本ひきこもり/広島を起点に
仕事帰りにJTBに出かける。今日が五月連休の旅行発売日ということで申し込んでおいた韓国旅行の結果を聴きに出かけたが、まあまあだな。とりあえず取れた。一人6万6千円くらいのプランで取ってみたのだが、空港税とか保険とかを含めると合計で30万円というところか。まー悪くもなかろう。ソウルに行くチャンスもなかなかないものであるし、ここは仕掛けるべきだろうと思った。幸い「ま、金ならあるし」という状態だし。
とりあえず、基本料金が6万6千円のリーズナブルなツアーがとれたことだけでも良かったと思わないといけないものである。
食堂に貼ってある日本地図を、晩飯を食うときに眺めながら「広島を拠点にして日本を考えてみるというのもなかなか斬新な視点かもしれない」と思った。
札幌にいるときに札幌-東京間を在来線移動したのをきっかけに電車に乗ることが趣味になったのだが、それを考えるとそもそも電車で移動しやすい地域に住んでいるだけでも大分ハッピーである。しかも広島起点だったら東は関東地方から西は九州までを射程に収めることができる(というか、東北・北海道・沖縄以外は電車での射程圏内である、やろうと思えば山陰・北陸も行ける、四国は電車はきついがフェリーですぐに松山だ)。なかなかどうして、電車移動が好きな人にとってはこの「広島」という位置は結構良いところだぞと、思うようになってきた。
北海道で仕事を探しているとき、仕事が室蘭に決まるかもしれんというふうに思っていて、それはそれで悪くもなかろうとは思うがやはり室蘭よりも広島のほうが電車好きとしては遙かに恵まれているんじゃないだろうかと、そんなことを思う。
それにしても、相変わらずのことだが仕事はハードでタイトである。そういうものかとも思うが、可能ならばもうちょっとゆるめになってくれると助かるものである。もっとも、最初の一年間は「様子見に徹する」というふうに考えているので4/1になるまではコンサバティブに仕掛けることにしようと思う。
というか、これを書いていて思い出したが今日は1/31である。明日からは2/1だ。あと二ヶ月で仕事を始めてから一年になるので、とりあえず10ヶ月は仕事をしたものであろう。とりあえず、自分では評価しよう。よくやっていると思う>俺。
これからも当分はハードでタイトだと思うが、気合を入れて頑張っていこう。ま、もうちょっとすれば春がきて暖かくなる。寒さが和らぐだけでも大分すごしやすくなるんじゃないか。
「ひきこもり」について最近は時々思う。そもそも、俺は「日本ひきこもり」だなと思うようになった。基本的に日本からでない・出たことがない。もっと出たほうが良いのだろうかということも思えば、日本から出たって大したこともないような気がして、とりたてて日本から出たいという欲求を感じない。だから「日本ひきこもり」なのだなと思う。「出たいと思わない」ことがなによりひきこもりだ。
といっても、移動範囲なんて個人の意志で決まるものではなく、成り行きで勝手に決まるものじゃないかと思うと、日本に引き篭っていても俺がそれでよしだと思うならばいいじゃねえかと、そう居直りたい気分だ。個人的には、せめて関東地方から外に出ただけでもだいぶよくやっていると思う。
ブログ同盟の同人誌「ブロガーズユニオン」の電子版をおいているメロンブックス.comがリニューアルをしている。どうなるのか知らないが、集客力がましてブログ同盟の同人誌も多くの人の目に止まってくれたらと思うものである。
- 2011/01/31
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント