19インチ液晶ディスプレイが届いた
箱を開けてみたら本体だけでケーブルが入っていなかったので「そういや中古だからケーブル欠品だったか」と思って、ゴソゴソ探したら電源ケーブルは出てきたし、ビデオ信号ケーブルは今まで使っていた15インチのディスプレイから外して早速取り付けてみた。
・・・19インチディスプレイってこんなに大きいの!?と軽くビビっている。これって業務用じゃないか、プライベートユースに使っていいディスプレイなの?って正直びっくりしている。こんなにすごいアイテムがたったの4980円で叩き売られる時代になったということに驚きを禁じ得ない。
とはいえ、俺がパソコンで今までやってきたことはテキストエディタで作文をしてそれをブログに載せるというような作業がメインだったわけで、テキスト主体の使い方をしている以上はディスプレイのサイズが大きかろうが小さかろうが大して問題はないんじゃないのかということも思わないでもない。それこそ、出先では10インチくらいのネットブックで作業をしているわけであるし。
本当だったらグラフィックを扱っている使い方で画面サイズは効力を発揮するのだろうなと、そんなことを思う。
それでも19インチ液晶ディスプレイは前からの憧れだったので、それが入手できたのは本当に良かったと思う。2006年製の中古品だが液晶ディスプレイは簡単に壊れる装置でも無いのでしばらく愛用していきたいと思う。
- 2012/02/20
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント