昨日の麻雀は-80くらいで大負けであった
半荘を6局ほど打って、
2位、4位、3位、2位、4位、1位
結局トータルで-80くらいだったか。久しぶりに大負けした。唯一の救いは最終戦でトップをとれたことくらいか。これで少し取り返したし。
個人的には前日の資格試験で全部の運を使い果たした気分である。リーチをかけたあとのめくりあいにもたいてい負けていたし。まあガードが甘かったのは反省点か。
それにしても、たけさんとFさんが今回は強かった。Fさんが強いのは分かっていたが改めて思い知った次第。次は倒すぞと誓いを立てる。
それにしても、たけさんが今回はむちゃくちゃ強かった。Fさんに言わせると「たけさんはもとから強い」ということだが、本人が言うとおりドラががっと乗るか乗らないかで結構波が激しい感じがしてコンスタントな強さを出すって印象でもなかったので、今回のようにドラがそんなにガッと乗ったわけでもないのにコンスタントにトップを取っていくのはすごいと思った。私も見習いたいところである。
やはり麻雀は難しくそして面白い。まだまだ麻雀については勉強が必要であると痛感した。
- 2012/05/27
- 麻雀
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント