「攻める」ということがどういうことか改めて教わった気分だ・インディ500
> 佐藤琢磨、インディ500優勝目前でクラッシュし17位に=インディカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/headlines/20120528-00000006-spnavi-moto.html
↑インターネットでニュースを読んでいて鳥肌が立った。佐藤琢磨がインディ500でファイナルラップで2位走行中に1位に仕掛けてリタイアした。
インディ500のファイナルラップで2位につけるのもすごいことならばそこから1位にオーバーテイクを仕掛けるところがほんとうにすごいと思った。
「No Attack No Chance」と佐藤琢磨が言っていたが、「攻める」ということがこういうことなのだと改めて思い知った。
今回はリタイアに終わったが、これは2004年のF1ヨーロッパGPで3位走行中に2位に仕掛けて接触したレースを彷彿とさせる。F1ではあれがアメリカGPでの表彰台につながった。
今回のインディ500のリタイアも今後につながるものだと思う。
とにかく、俺はこのニュースを読んで偉い感動した。これは本当にすごいことだと思う。
- 2012/05/28
- F1
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント