"honto"でパソコン雑誌の"I/O"を買ってみた
↑bk1がリニューアルしてhontoになったそうな。
前にも書いたとおり、アマゾンの一人勝ちという状況はどうよと思ったので日本のオンライン書店でも買い物をするようにしてみた。と言っても近所のフタバ図書で買える本はそっちで買うようにしているからなかなか買う書籍もないわけだけれども。
パソコン雑誌のアイオーについては近所の本屋で取り扱っておらず通販で買うしかなく、それなので今回はじめてhontoで買い物をしてみた。
アマゾンと比べてサービスが悪いというわけでもなく、新品についてはポイントもつくので悪くはないかと思った。
相変わらずテンションは低い。困ったものである。それでも8月の資格試験の勉強をボチボチと進めているが、もっとガッとやらないといけないだろうかなと思っているところではある。このへんが難しい。
ニコニコ動画でニャル子さんを見る。やっぱり面白いなと思って見れる。
- 2012/05/30
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント