MORAの曲がiTunesで再生できるようになっていた
ソニーがやっている音楽配信ストアのMORAであるが、俺はプロバイダがソネットなのでソニーポイントが結構貯まっている関係でMORAで時々曲を買っていた。これまで不満だったのが、ソニーのMORAで買った曲はウォークマンでは再生できるのだが、アップルのiTunesで再生ができないためiPodで使えないという事。
だったのだが、最近MORAのサイトを見ていたら「iPhone/iPodで再生する方法」とか書いてある。ひょっとしたらと思って最近MORAで買った曲をiTunesに入れてみたらなんの問題もなく再生できた。いつの間にか対応していたのか。
日本の音楽配信は、アメリカでは一曲1ドルだったはずのものがなんで日本では一曲250円もするんだと思っていたが(最近258円に値上げされた)、それ以上にソニーで買った曲がiTunesで使えない(逆もしかり)なところが一番気に入らなかったので、とりあえず互換性が確保できたのは本当によかったと思う。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
キンドル版はこちらから→ブロガーズユニオン14
- 2014/06/30
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント