スーパーフォーミュラ第二戦岡山国際サーキット戦を見てきました
あー面白かった。疲れたが面白かった。
予選日は歩きまわって小林可夢偉のサインを始め、岡山国際サーキットは客が少ないのでドライバーのサインをたくさんもらうことができる。のでもらってきた。サーキットを歩いていたら前から本山哲が歩いてきてびっくりした。
決勝日は前日の疲れがあったが頑張って出かけただけの価値はあった。やっぱりリアルのスーパーフォーミュラのレースはすごい。あんなスピードでコーナーをよく曲がれるものだとびっくりした。レースはインギングの石浦がポールからずっと譲らずに勝ったが、スタートで3位につけた小林可夢偉が中盤のピットで2位に上がって中盤からラストまでトップの後ろにぴったりついて白熱したバトルを展開してくれて見応え充分だった。一応小林可夢偉のスーパーフォーミュラ初表彰台なんじゃないか。その現場に居合わせることが出来たのは嬉しい。
前から注目していた全日本F3の三浦愛選手はピットウォークで普通にサインをしていてサインを貰うことも出来たし、レースも見ることが出来た。1位と2位の差も圧倒的ならば2位と3位のさも圧倒的であった。三浦愛選手は現在2位だろう。1位とはだいぶ離されてしまったようだが巻き返しに期待である。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
コミックZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
- 2015/05/24
- F1
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント