最近見たアニメの簡易感想 2/29編
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
地球に降りて、のこと。要するに政治だ。軍事力じゃない。
星3.5。
> だがしかし 第6話「超ひもQとおはじきとときどきまけんグミ…/ヨーグレットとココナツと…」
ツイッターでサヤ師が可愛いというふうに言っていてなんのことだと思っていたらなるほどと思った。
星4つ。
> 紅殻のパンドラ 第6話「魂魄 -セントラル・ナーバス・ユニット-」
通信障害の様子とかが伏線なのかな。何気ない日常にちょこちょこと不穏な描写が入ってきてドキドキして見れるところが面白い。だいぶ面白くなってきた。
星3.5。
> 僕だけがいない街 第7話「暴走」
相変わらず見ていて疲れる。ハートフルな話だったけど、どうせ最後に落とすんだろと思ってい見ていたからドキドキして疲れた。
星2.5。
> ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第7話「周波数は77.4MHz」
すごく良く出来たストーリーだと思って。今回は素敵だなーと思いながら見ていた。何よりあのラジオが面白そうな所が良い。
星4.5。
> この素晴らしい世界に祝福を! 第6話「このろくでもない戦いに決着を!」
ギャグでありつつもまじめに中ボス撃破を描いていた。彼らがしっかりしているところがよく表現していてうまかった。
星4つ。
> 蒼の彼方のフォーリズム 第6話「それが君の実力かい?」
今回の部長とのバトルが見応え充分でびっくりした。最初に手加減してその後のヒロインとのバトルで本気を出す展開とか、本気の部長の凄さ、あのゲームの奥深さとかがわかって今回はすごく良かった。
星4.5。
> 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 第7話「少女の真実」
相変わらず種田梨沙が可愛すぎる。それだけで見れる。ルクスがバハムートを纏うところとか王道極まりないがそれが良い。
星4つ。
> 少女たちは荒野を目指す 第7話「いつもと同じ、違うキミ」
花澤香菜さんが可愛かった。それだけで十分に見れた。
星3.5。
> 灰と幻想のグリムガル 第7話「ゴブリンスレイヤーと呼ばれて」
今回珍しくのんびり見れた気がするが。また落とされるのかなと思うと。結局どこに落ち着くのかしらないが多分バッドエンドじゃないかって気がするので油断ならない。彼女が一緒に食事をするようになったのはすごいと思った。
星3.5。
> 最終兵器彼女 第2-4話
ふゆみ先輩がなかなかいい味を出している。世界が終わりそうな大戦争をしているというのに結局日常的なこととか恋愛のこととかに終始するというのが不思議な気がする。
星3.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/02/29
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント