最近見たアニメの簡易感想 7/10編
> サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」
伏線が効いてきた。商店街と青年会からの協力が得られるようになったというのは大きい。
総力戦に見える事柄であるが。テレビが来たが、それに耐えられる準備をそれまでにしていたのだ。テレビの人も間の山の人。役者の人が流石にテレビ慣れしている。
星4.5。
> サクラダリセット 第12話「ONE HAND EDEN 1/4」
夢の中に逃避している少女の話。
幸福とは何かということをつくづく考えさせられる。夢の中にずっといることが幸せなのかそうじゃないのかという管理局と少女のバトル。
チルチルを作るところもなんか不思議ではある。ハルヒ的な魔物も何なのだろう。なにかの抑圧が形になっているのだろうか。
星4.8。
> おくさまが生徒会長!+! 第11話「副会長と会計の何らかの前進」
キャラが魅力的だからもっと掘り下げくれてもいいかなと思った。
星3.5。
> ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第10話「逆玉!?」
グレンが格好良い、男であると思う。グレンのように生きたいと思う。
星3.5。
> クロックワーク・プラネット 第11話「天才の理論(セオリー・オブ・Y)」
なんか原作の持つ雰囲気がアニメ版では上手く表現できていないという感想を受ける。
星3つ。
> アリスと蔵六 第12話「ただいま」
最終話。ワンダーランドから何もわからない外の世界に出てくることがサナにとって重要だったのだろうか。なんか、終盤は文学性が高い話の連続で考えさせられる内容だった。
星4つ。
> エロマンガ先生 第12話「エロマンガフェスティバル」
最終話。次に続きそうな話で、一期の最終回としては前話に引き続き良かったんじゃないかと思った。楽しませてくれて大好きな作品だった。
星4.5。
> 戦姫絶唱シンフォギア 第1話「覚醒の鼓動」
見どころだけで繋いだ感じで最初から最後まで飽きずに見ることが出来て良かった。
星4.5。
> 電脳コイル 第10話
何か話が進んでいることは分かるのだがどうなっているのかが見ていてよく分からない。
星3.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2017/07/10
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
最近のコメント