参議院選挙に投票してラジオをとる&今日のハヤテはいまいち
参議院議員選挙である。新聞を読んでいると与党の苦戦が報じれているが、果たして、どうなる。重要なことには違いがないと思う。本日投票してきた。
午後にはWEBラジオ無重力地下放送を収録する。録音に失敗して取り直しとかやっていたらえらい疲れて10分くらいしか録音できなかった。…ラジオを面白くやるのってほんと難しいと思う。それをつくづく実感している。
今週のハヤテを見る。海に行く話。アニメオリジナルの回だったが、正直あまり楽しめなかった。アニメを楽しむのも本当に難しい。
「贅沢」とは何かを考えている。それというのも、今日の夕食が100円ショップで買ってきたレトルトソースをかけたスパゲティだったからだ。私は家でご飯を食べるときはご飯を炊いてレトルトカレーを食べるか、あるいはスパゲティをゆでてレトルトのソースをかけて食べるか、その二つしか「料理」をしていない。本日になって近所の100円ショップに良いソースが売っていたのでそれで食べていたが、正直この安物のスパゲティが美味しいのである。私の個人的な価値観からすると、一食200円にも満たないくらいの値段で作れるこの安物のスパゲティが非常なごちそうなのである。
また、普段は北大の学食で出来るだけ野菜を中心にして食事を取るようにしているが、それだって結構しっかりとした食事が600円くらいで食べられる。私の中では食事というのは学食で600円も払えばしっかりとしたご飯が食べられるので、正直それ以上の食事は望んでいない。普段私が北大の学食で食べている食事や、あるいは200円くらいのレトルトカレーやスパゲティで十分じゃあないか、俺はそれ以上に「豪華な」食事なんて望まないよと、そんな事を思っている。
最近は基本的な事を考えることが多い。「遊び」とは何かとか、「勉強」に何の意味があるのかとか。考えてどうなるものでもないのかもしれないが、なんか考えてみたい気分である。
20時になって、参院選の開票が始まった。テレビの議席予想を見ると与党が惨敗して民主が大幅に議席を取るという予想になっている。個人的に、選挙では毎回与党が勝っていたので、今回参院で与党が過半数を割るということになると、私の中では始めてみる事態である。…どうなるんだ。
人気blogランキングへ
↑科学技術40位くらい
- 2007/07/29
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧