狂乱な感じの一週間である
少し前に「狂乱家族日記」というライトノベルがアニメ化していたが、何となく俺はこの「狂乱」という用語が好きである。文化祭前日みたいなノリがどうにも好きだ。
今週の月曜日からこの金曜日までの一週間は狂乱と言うには大げさだがすることがやたらに多かった点については自分でもちょっとびっくりしている。
ゴールデンウィーク明けであり、俺は一ヶ月弱の新潟から戻ってきての最初の一週間であった。それにプラスして来週が代休で一週間休みなのでその準備で釜山旅行を一週間でセッティングした。
なおかつ二週間後には資格試験を受験するのでそのための準備をこの金曜日までにはやっておかないといけない。
昨日には信じがたいほどに低い点数のTOEICのリザルトが帰ってきてビビったりもした。
というか、Tさんのアドバイスでこの前の新潟行きについては「とにかく怪我せずに無事に帰ってくりゃそれでいいから」というのを真に受けてそれだけを気をつけていた。
まあななんだ。今度の釜山についてもとりあえず適当に見て無事に帰ってこれたら良いだろうと思う。
と言っても韓国もこれで確か4回目だし、そろそろのんびりと行って戻ってこれるようになりたいものであるが。
5月下旬の資格試験は11月にもう一回試験を受けられるチャンスがあるとはいえ、個人的にはここで確実にとっておきたいものである。なのでこれはこれで頑張りたいと思っている。
もうちょっとは狂乱が続きそうである。まあ頑張るか。
- 2012/05/11
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧