fc2ブログ

Articles

最近見たアニメの簡易感想12/6編

> ヤマノススメ セカンドシーズン 19話

 宿題が終わらない、話し。
 かえでさんの友人が登場されたのが個人的に嬉しかった。
 なんかほんとこの作品すごくいいよな。キャラも魅力的だし、山の描き方もリアルなところが面白いし、一期見ていなかったのが悔やまれるほどだし、二期目からでも見てよかったと思った。

> 天体のメソッド 8話 

 プラネタリウムを作ったりしてシオリと和解する話。
 結局円盤とかノエルとかはどうでもよくて友情を回復する話しなのかなと思った。
 それはそれでいいけど、なんか円盤がどうして浮かんでいて、とかその辺の一話からの伏線をうまく使ってほしいと思った。
 それにしても引きがうまいなと思った。EDへの入り方が好きだ。

> サイコパス2 8話

 カムイの正体が大分明らかになってきて話が込み入ってきた話。
 東金さんと局長がいい具合に悪そうで話が面白くなってきた。

> 四月は君の嘘 8話

 新キャラ二人の演奏のこと。
 キャラが良く立っていてこの先の展開も楽しみで良かった。
 演奏シーンは超絶作画というわけではなかったが、弾きながらモノローグを重ねてキャラ紹介をするあたり、二人がすっと入ってきて良い演出だと思った。

> SHIROBAKO 7話

 原画家さんの話。
 考えさせられるよなー。前にも書いたとおり、アニメ業界の裏側をリアルに描いてくれるのが面白いということもあれば、お仕事モノとしても結構よく出来ている気がして、仕事モノとして私は見てしまう。速さを優先して質が落ちる原画家という今回のエピソードはほんと考えさせられる。

> ガールフレンド(仮)6話

 ゆいかおり回。さつまいもの話。
 名塚さんの時は友情をテーマにしたストーリーの良い小品だと思ったが、前の学食の話しと言い、やっぱりストーリーがあんまりない作品だなと思った。今回も割とどうでもよい話だった気がする。ほんとゆいかおりだけな気がして。それでも先輩との関係性のエピソードはちょっとは考えさせられるものがあったが。
 なんか、どうせやるんならば一話完結でいい話をやってほしいというか、小編集みたいにも出来たはずなのに、なんかストーリーに魅力があまり感じられないところが残念な作品である。

> ソードアート・オンライン2 20話

 ボス攻略にチャレンジのこと。
 序盤はぬるそうな話だと思っていたが、ユウキのセリフでアスナがリアルで親と対決しようと決意するあたりとか、最後のキリト登場のシーンとか、やっと面白くなってきたと思った。
 というか、SAOの世界もゲームはゲームという扱いではあるが、最初の話は「ゲームで死ぬとリアルで死ぬ」という話だったし、ゲームもリアルも同じ重みがある、というようなことを主張しているような気がしてそれがちょっと考えさせられる気がする。私自身インターネットの世界とリアルの世界とを同じように重いものとしてみているような気がして。なのでオンラインゲームと現実との関係性を考えさせられる作品かもしれないと思った。

> デンキ街の本屋さん 8話 

 先生さん大活躍の回で、先生さん好きとしては嬉しかった。というか、どう考えても先生さんが一番いいキャラじゃないかと思うのだが。いや、個人的に私が同人活動をしてコミケにサークル参加しているので、同じく同人誌を作ってコミケにサークル参加している先生さんに一番共感できるということも有るのだが。今回は序盤の「大量に売れ残ってどうしようー!」という「恐怖」がリアルにわかるのでそれが笑うに笑えなかった(というか今度の冬コミもそれがリアルに怖い)。「全然売れなかったよー」とか「在庫の段ボールで部屋が狭いよー」とか、ほんと同人活動をしていてコミケにサークル参加していると笑うに笑えないから。
 後半は女子力の低さで、久しぶりにギャグも多めでそれは良かったけどどうにもこうにも基本的にラブコメ度が高過ぎるのがちょっと共感できない。ただまあ今回は先生さんが大活躍してくれたからいいか、と思った。


広告:冬コミにサークル参加します:サークル名「ブログ同盟」12/30 火曜日 東地区 "S" ブロック 04b コミケに来る人向けのポップカルチャーコラム集「ブロガーズユニオン15」を無料配布。
HIKKY殿のサークル「ぱれっとHOUSE在住」3日目西ま32b ギャルゲ二次創作小説ばかり書いているサークルです。
halogenさんのサークル「パズライズ」「3日目(火曜日)西ホール ゆ-20b」です。こちらは、リリカルなのは劇場版の魔法解説・考察本の第4弾を予定しています。

同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
キンドル版はこちらから→ブロガーズユニオン14

トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ