「計算機屋かく戦えり」「僕らのパソコン30年史」を読んだ
↑図書館で借りて読んだ。
最近アスキー新書でこれのダイジェスト版がでてそれが面白かったので原典を読んでみたのだが非常に面白かった。パソコンの黎明期に日本でコンピュータや計算機の開発をした人へのインタビューで、タイガー計算機とかヘンミ計算尺とかまで扱っているのはパソコン好きとしては実に楽しめるウラ話であった。
星4.8。
こっちは30年間のパソコンの移り変わりを紹介している本で「こんなパソコンが会ったなー」というのが懐かしく見れるし軽く歴史を知れるのでそれはそれで面白い。それでも市販機を中心にしているからちょっと軽い感じはする。
星3.8。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
コミックZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
- 2015/01/18
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧