fc2ブログ

Articles

最近見たアニメの簡易感想 3/30編

> 四月は君の嘘 22話「春風」(最終回)

 良い話ではあった。
 香織が妙にあっさりと何事も無く死んでしまったというあたりとか不思議には思ったが。
 あるいは香織が公正のことが好きだと手紙にあったけど、だったらもっと生きているうちにそういうふうな素振りをしても良いんじゃないかと思ったりはした。
 ただ演出は好みだった。Aパートで一緒に弾いて、彼女との別れを表現して、Bパートになったらもう墓参りのシーンで始まって手紙を渡すところから始めるという。手紙を香織の声で読まれると香織がそこにいるかのようで、その演出が非常に素敵だったと思った。
 なんか、細かい点で気にならないでもないが、けど全体を通してすごく素敵な作品だったので細かいあら探しとかする気にもならない。すごく素敵な作品を見せてくれてありがとうと言いたい。

> SHIROBAKO 22話「ノアは下着です。」

 平岡さんの昔の話とか、タローが良かった。
 自信なさげの原画の人が作監補佐を受ける話とか。「私アニメでやっていけると思う」と親に電話するシーンとかすごく良かった。
 皆頑張っているんだなーということをつくづく思う。そして頑張っているということは格好良いよなということをつくづく思った。
 ほんとこの作品を見ていると私自身の仕事のやり方をもっと頑張って仕事をしなくちゃという気分になってくる。この作品を見ていて本当に良かったと思う。
 それにしても、ずかちゃんが声優番組を酒飲みながら見ていて「だったら私と変わってよ」というシーンとかグッと来た。ずかちゃんのあの不遇さでは精神的に正気を保つのがきついレベルだと思う。
 脚本志望の人が超テンション高くて「怖くないの?」と聞かれて「怖いのは脚本家になれないことっす!」と答えるのを聴いて、少なくとも原画家になれている彼女は自分が恵まれていると思ったんじゃないかと私は思った。ほんと考えさせられるよなー。

> 幸腹グラフィティ 10話 「はもはも、みちちっ。」

 内気な井口裕香とピザを食べる話。
 井口裕香が毎日デリバリーのピザを食べているという食生活なのはちょっとびっくりした。ただ、人によってはそういう人もいるだろうなと改めて思って、そしてそれでも皆で食べることで「いつもより美味しい」と思う。タイトルの通りテーマは「幸福」なんだな。食べることを通して皆が幸福になる様子を描くことがこの作品なのかなと見ていて思った。

> ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」

 ポーカー勝負決着編。
 銀河万丈さんの熱演が光る。
 もともとジョジョは頭脳戦・知能戦をする作品だからこういうカイジみたいなのもあっているのかもしれないと思った。

> DOG DAYS″ 10話「空の巫女と星の民」

 重い話かと思わせてやっぱりゆるいストーリー、と思いつつ引きはちょっと興味深かった。
 ただ、たぶんそんなに重苦しいストーリーはやらないような気がする。

> 聖剣使いの禁呪詠唱 10話「決戦・エカテリンブルク」

 この作品はちょっと化ければインデックスとかSAOみたいになってもおかしくないだけのポテンシャルはあった作品だと思うのに、どうしてこうなったと思う。
 ロシアの雷帝が弱すぎてあれっと拍子抜けした。

> 銃皇無尽のファフニール 10話「赤色のカタストロフ」

 相変わらずバトルシーンがちゃちである。バトル物なのにバトルがちゃちというのがちと問題だ。
 インフィニット・ストラトスの二番煎じみたいだと前から思っているが、今から考えるとファフニールが流行らないことよりもインフィニット・ストラトスが流行ったことのほうが不思議だと改めて思った。

> 夜ノヤッターマン 11話「真実のヤッター・メトロポリス」

 ここにきてドクロベエ様が悪役という話。
 序盤話題になっていたけど、そこまですごい作品とはやっぱり思えない。

> アイドルマスター シンデレラガールズ 9話「“Sweet”is a magical word to make you happy!」

 バラエティに出てみた。
 今回は特にどうってことはなかったような気がする。

> 艦隊これくしょん 艦これ 10話「頑張っていきましょー!」

 頑張る吹雪に感情移入して応援していたら良いのかなーと思いながら見ている。

> 冴えない彼女の育てかた 9話

 普通に面白いがやっぱり普通の面白さにしか感じない。そんなにずば抜けて面白いかなこれ。

同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
コミックZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本

トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ