「世界の飛行機」を読んだ
↑図書館で借りて読んだ。
飛行機について、開発の初期から最新の戦闘機まで歴史とかその時の飛行機の特性とかについて結構詳しく書いてある本。大版で300ページちょっとあって文字も小さかったので読むのが結構大変だった気がするが興味があるジャンルだったので楽しく読むことが出来た。なんか飛行機の歴史も結構面白いと再認識した。あんまり詳しくないジャンルだったこともあってなるほどと思う箇所もたくさんあって楽しめた。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
夏コミC88に当選しました「ブログ同盟」は「金曜日 東地区 "フ" 02b」です、CASPAR003さんのC87同人誌「Shadeでマテリアル」も再販します。
「ぱれっとHOUSE在住」は、「日曜日 東地区“ペ” 32a」
「はるこん実行委員会」は、「金曜日 東地区 "サ" 33b」
「アニ☆ブロ」は、「金曜日 東地区 “フ” 32b」
「踏み切ってじゃんぷ」は、「金曜日 東Z15a 」
「パズライズ」は、「日-東ペ08a」
- 2015/06/27
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧