最近見たアニメの簡易感想 9/5編
> がっこうぐらし! 7話「おてがみ」
あの風船と鳩の手紙は脱出への伏線なのかなと思った。最終的にどういう決着をさせるのかは気になるところである。
> Charlotte 8話「邂逅」
前回が重すぎたのに今回は妙に普通というか、あっさりと元に戻ったのが逆に違和感である。あのバンドはなんか話に絡んでくるのかな。絡んできそうで今まで出てこなかったからどうなるのかなーと思う。
> Classroom☆Crisis 8話「金と選挙と学園祭」
なんというか、会社の中での派閥抗争とか、政治家とか選挙の描き方がテンプレ過ぎてそれが気に食わない。大人向けのサラリーマンものを高校生でやってみるというコンセプトは悪く無いと思うがそれにしても描き方がちゃちで気に食わない。そこが惜しい。このくらいにつまらなかったら後が続かないと思う。惜しい。
> 戦姫絶唱シンフォギアGX 6話「抜剣」
ウェブの感想で誰かがいっていたが「要するに時代劇」というのがしっくり来る。格好良いアクションを見れたらそれで良い。
> おくさまが生徒会長! 5話「生徒会長と仲直りのアレ」
やっぱりエロ要素は抜きにして竹達彩奈がヒロインの学園ラブコメとしてみたら十分に楽しめると思う。
> おくさまが生徒会長! 6話「生徒会長と身内ちゃん」
金朋を久しぶりに聞いた。というか、こんな萌えキャラの役を金朋がやるところが凄いなと思った。
> 東のエデン 10-11話
何とか見た。最終回でミサイルを撃ち落とすシーンが印象的であったが、結局何も変わっていないんじゃないかという気がする。それでも風呂敷をちゃんとたたんだところは見事。よく出来た面白い作品だと思う。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
- 2015/09/05
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧