Twitterの「リスト」機能をようやく理解した
Twitterでフォロー数が500程度でもツイートを追い切れなくなっていて困っていたのだが、それ以上に全ジャンルが混じっていて読みにくかったのだが、「リスト」という機能でカテゴリーに分けて分類できることがようやく分かってジャンルごとに分けたら大分読みやすくなった。
カテゴリーに分けて見ると改めてTwitterはそれはそれでひとつの雑誌のようなものかと思って凄いものだと思った。
じゃがいもを茹でて食べる。茹で方が難しい。じゃがいもを茹でるのにも技術がいるものである。
技術士(機械部門)一次試験の勉強で制御工学を勉強する。安定条件の判別法が難しい。というか、行列の計算方法をいい具合に忘れている。3*3の行列の計算方法がわからん。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
- 2015/09/12
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧