メインのデスクトップ型パソコンが起動しなくなった
昨日USBカメラを認識していなかったのでUSBを挿し直したらPCがダウンしてそれからつけようとしてもちょっとBIOS画面が出るとすぐに再起動する感じで、電力が連続して供給できていないと思うので恐らくは電源が死んだかと思っている。
それなのでメインマシンが使えないので、バックアップを兼ねていたノート型PCを引っ張りだしてそれで急場をしのいでいる。ノート型PCを買った時は出先で使うことの他にバックアップの用途も意図していたが、本当にバックアップとして使うことになってしまった。
今日明日で電源ユニットを注文して届き次第交換作業にはいろうと思います。
- 2015/09/26
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧