fc2ブログ

Articles

最近見たアニメの簡易感想 11/8編

> 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 4話「お茶会事件」

 あのお嬢様が本音を出してきて、人間的に共感できるようになってきた。というか、あの変な世界でもリアル世界のようないろいろな人間関係の面倒臭さがあるのだなということが分かっただけでも見れるようになってきたと思う。

> 終物語 5話「そだちロスト其の貮」

 こちらも本格的なミステリー物になってきた。掛け合いは楽しいしナデコも出てきてくれて嬉しいが、なんか今回は屁理屈いっぱいの掛け合いという従来のストーリー?とは違うなと思う。とりあえず井上麻里奈さんの演じるオイクラの演技が上手い。

> 落第騎士の英雄譚 5話「皇女の体験」

 普通にラブコメしているなーと思った。

> 学戦都市アスタリスク 5話「疾風刃雷」

 やっぱりアスタリスクはメインヒロインが格好良いな。このヒロインは惹かれる物がある。また新キャラが出てきて王道ではあるが楽しくなってきた。

> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 5話「赤い空の向こう」

 脚本が鴨志田一だというのがウェブで話題になっていたが、彼らしい話でもなかったような気がするが。騙し合いでそれを逆手に取って切り抜けるあたり痛快だった。

> ゆるゆり さん☆ハイ! 4話

 漢字のネタが面白かった。言われてみると私も「緑」とか間違えそうだな。「大体色」は上手い。よくこんなネタを考えられるものだ。ちなつのねーちゃんがあかりのねーちゃんが好きって話を始めてみてなかなか良かった。

> ご注文はうさぎですか?? 4話「ココア先輩の優雅なお茶会チュートリアル」

 個人的には相対性理論ネタが面白かった。「私は一般相対性理論よりも特殊相対性理論のほうが好き」とか、誰得だよ。

> 小森さんは断れない! 4話「小森さんは何でも屋?」

 私も高校の時に頼まれて合唱祭実行委員会を手始めにいろいろな組織の雑用係をやっていたが、けどそれは「断れない」というよりも、困っている人が助けを求めてきて自分が助けることができるならばそれは普通助けないか?と私は思うのだが。

> ハッカドール THE あにめ~しょん 5話「4号はダテじゃない!」

 5話にして「ハッカドール」が「捗る」ということだとやっと気づいた。それで「はかどらせます!」とずっといっていたのか。
 花澤香菜さんがなかなかよい味を出しておられた。

> 温泉幼精ハコネちゃん 5話「ハコネちゃんとハコネ様」

 前にも書いたがこの短い時間でちゃんとストーリーを展開してそしてキャラが立っているところも凄いと思う。最終的にどう着地させるのか気になる。

> スタミュ 第5幕

 まあ主人公がリーダーになるのは想定内というか、やっていることは王道・テンプレでは有るのだが、それでも見ていて好感がもてる作品である。

> すべてがFになる 5話

 殺人事件が起きて犯人が近くをウロウロしているっぽいのにみんな随分のんきだなーという感じは受けた。あとは主人公のまぬけなTシャツが気になった。これみよがしにでているが最後まで話しには関係がないという。
 私は四季が犯人で妹と入れ替わっているんじゃないかと予想しながら見ている。

> アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd 9(22)話「The best place to see the stars.」

 ライブを頑張ってやる話。まあ、裏側はこんなふうなんだろうなと私も高校の時に合唱祭実行委員会とか新入生歓迎会とかの裏方をやっていて思った。アイドルの大規模ライブでも基本は一緒なのだな。

> それが声優! 11話「自己管理」

 ライブのキャパが500で「200売れたぞー」とか言っているのが地に足がついている感じがして好感が持てる。私もコミケで50部持ち込んで20-30部くらいしか同人誌が売れなくて、それで勝負している人間なので。
 それにしても風邪引くのは防ぎようがない気がするが。どう対策しても風邪引くのを絶対に防ぐなんて無理じゃないかと思うが。


冬コミC89に当選しました、サークル「ブログ同盟」は12/31木 東フ42aです。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本

CASPAR003さんのサークル「イプシロン」12/31木 東ム57a
なおゆきさんのサークル「Sunfloworks」は「水曜日 西地区 "さ" 14a」
halogenさんのサークル「パズライズ」は「3日目(木曜日)西1ホール や-44b」
たこやきさんのサークル「踏み切ってじゃんぷ」は、水曜日 東地区“ラ”ブロック-09b
サークル「アニ☆ブロ」は、木曜日 東地区 "ピ" ブロック 39b

応援リンク
http://picoro106.blog39.fc2.com/
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。

トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ