最近見たアニメの簡易感想 11/23編
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7話「いさなとり」
前回が合って今回の「引けない事情」で命をかける話。日笠陽子さんがいい演技をしておられた。あれは良い日笠陽子だと思う。個人的には三日月から「ここは頼む」と言われたそれだけの理由で「俺はまかされたんだ、だから引く訳にはいかない」といって命をかける彼がすげー格好良かったし私もああいう風に生きたいものだとつくづく思った。これでまた日笠陽子VS三日月でいいところで、「話はついた」って止めてそこで「続く」という。今回は超良かった。すげー面白かった。
星5つ。
> 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 6話「表に出ろ」
ヒロインがやっと一人ぼっちから脱出してクラスのみんなと上手くやるというエピソード。
最初は一般庶民をバカにしているのかと思っていたが、我々が普通に思っているものが知らない人から見たら新鮮に見えるのだということを教えてくれるのかと思うとなかなか着眼点が面白いかと思った。確かに全く知らない状態から見たらハンバーガーショップとか面白いかも知れない。
星4つ。
> 学戦都市アスタリスク 7話「決意と決闘」
序列一位の人が自分の生き方を自分で決める話。テンプレではあるが、こういうのが好きな人はなかなかに楽しめる。
星3.5。
> 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 7話「剣士殺し 2」
妙に身につまされる。自分の弱さに負けてイカサマをしてしまうというのは私もやらないという保証はない。妙に自分に近い事を考えるヒロインだったと思う。
星3つ。
> 終物語 7話
カンバルが良いキャラをしていた。あの鎧がなんか話を動かしそうではあったけどまだ何の話だかよく分からない。今後に期待。
星3つ。
> スタミュ 第7幕
高価な壺を割った時に「レプリカだよ」と先輩がさらっといったり、本当に良い人達ばっかりだなと思った。基本的に育ちが良い方々なのかなと思った。それ以外は、まあこういう人もいるかもしれないという感じは受ける。
星3つ。
> ご注文はうさぎですか?? 第6羽
モカ好きだったのに、2話で退場なのかな。ずっといると思っていたので寂しい。ただ、駅での別れのシーンとか良かった。
星4つ。
> ゆるゆり さん☆ハイ! 6話
日常的なエピソードでそれぞれのキャラを上手く描いていてギャグも面白い。感想は書きにくいが今回も楽しかった。
星4つ。
冬コミC89に当選しました、サークル「ブログ同盟」は12/31木 東フ42aです。
同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
CASPAR003さんのサークル「イプシロン」12/31木 東ム57a
なおゆきさんのサークル「Sunfloworks」は「水曜日 西地区 "さ" 14a」
halogenさんのサークル「パズライズ」は「3日目(木曜日)西1ホール や-44b」
たこやきさんのサークル「踏み切ってじゃんぷ」は、水曜日 東地区“ラ”ブロック-09b
サークル「アニ☆ブロ」は、木曜日 東地区 "ピ" ブロック 39b
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2015/11/23
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧