HONTOで技術士の参考書を注文したが
注文してから届くまで5日ほどかかった。アマゾンでは遅くとも3日、たいてい2日で届くことを考えると、こんなんで勝負になるのかと思った。アマゾンが一人勝ちするのもどうかと思うので、そんなに急がない本はHONTOを使って買うようにしているが、それにしてもこのサービスでは早晩潰れるんじゃないかと思えてしょうがない。
今日はQC検定(品質管理検定)2級の勉強で実験計画法をやっていた。テキストを見ながらだとだいぶ解けるようになったと思う。技術士の参考書も届いたし、技術士(機械部門)二次試験の勉強もぼちぼちやりたいと思う。制度が変わって四年目でまだ過去問が参考になる分が3回しかないのが辛いとは思うが、3回あるだけまだマシだという見方もできる。
- 2016/01/10
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧