最近見たアニメの簡易感想 1/18編
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」
騙されていざこざに巻き込まれるところとか妙にリアリティの有る展開である。クーデリアさんの狼狽っぷりが可愛い。
星3.5
> 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 第1話「朱の戦姫」
インフィニット・ストラトス(IS)のパクリみたいな作品であるが、ISが好きなので楽しめる。こういうのが好きだと言っているから馬鹿にされるんだろうなと自分でも思う作品。ただ、私は大好きです。
星3.5。
> 僕だけがいない街 第1話「走馬灯」
「時かけ」って思ったが、よく出来ていて続きが気になる良い一話だと思った。
星4つ。
> 魔法少女なんてもういいですから。第1話
原作が、双見酔だと知って、好きな作家だったのでアニメ化したかと感慨深かった。アニメ版を見たが、原作の持つ間のとり方が表現できていなくて普通のアニメになっているところが惜しい。原作のほうが良いと思った。
星2つ。
> 少女たちは荒野を目指す 第1話「夢を追う少女」
冷静に考えればこんなことはありえない、という話であるが、見ているとそうかなーと思って素直に見てしまう。アニメとかゲームとかが好きな私は結構楽しく見れる作品である。
星4つ。
> だがしかし 第1話
竹達彩奈さんが非常に良い味を出している。ギャグ作品としても楽しめる。
星4つ。
> ゆるゆり さん☆ハイ! 最終話
いつもの「ゆるゆり」でありながら、京子ちゃんが「一度しか言わないぞ」と言った挨拶が実に心にしみる。四期もぜひやってほしい作品である。
星4つ。
> 学戦都市アスタリスク 第12話「グラヴィシーズ」
キリの良い所で終えたが、最終回のエピソードとしてはいまいち盛り上がりに欠けるし、バリバリ途中な感じがするのでまだ続きが見たいなという感想。
星2つ。
> 灰と幻想のグリムガル Episode.1「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」
重苦しすぎて見ていて結構辛いが、ファンタジーをリアルにやったらこうなるよなーという感じは新鮮で面白い作品だとは思う。
星3つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/01/18
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧