「ウルトラクルーザー 自作飛行機で空を飛ぶ ー部品発注から作り方・申請・乗り方・整備の仕方までー」を読んだ
↑図書館で借りて読んだ。
自分が乗る飛行機を自作したその記録。エンジン・プロペラ・キャノピーは既製品を使っているが、ボディとか、アルミの板をハサミで切ってリベットでとめて手作りしている。そうか、飛行機って手作りできるものなんだというのが新鮮な驚きだった。
本書は2機目の製作記録だが、1機目は「畳の六畳間にブルーシートをしいて作った」「自宅の六畳間で飛行機を作ったのは日本で私だけじゃないか」というのがすごいと思った。やろうと思えば結構すごいことができるんじゃないか、やらないのは私にやる気が無いからじゃないか、というようなことを思わずにはいられない。
図書館の新刊書コーナーに置いてあったが読み応えがある良い一冊だった。
星4.5。
http://www.exal.info/uclrep1.html
↑多分コレが一機目の製作記録だと思う。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
- 2016/03/08
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧