最近見たアニメの簡易感想 5/12編
> ばくおん! 3話
> ばくおん! 4話
> ばくおん! 5話
北海道ツーリング。やっぱりバイクに乗ると北海道をツーリングしたくなるものなのだろうか。電車で例えるととりあえず東京-大阪を在来線移動みたいなものかなとか思ってみたり。
星3.5。
> ハイスクール・フリート(はいふり) 第3話「パジャマでピンチ!」
潜水艦戦。あのドイツの人がすごく魅力的だった。「明かりを消せ!」が至極最もだ。
星4つ。
> ハイスクール・フリート(はいふり) 第4話
モールに買い物に行く話。徐々に話が分かってきたが、ストーリーなんてどうでもいいんじゃないかコレ。
星4つ。
> ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第3話
アコが影を抱えているというか、かなり面倒くさい性格だということが描写されていて俄然面白くなってきた。これからどうなるんだろう。
星4つ。
> ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第4話
年をとったらヒロイン可愛いだけではなく、ヒロインの未熟なところが見えてきてメタ視点で見えてくるのが面白い。
星3.5。
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」
序盤の泣かせのストーリーから電気のスタンドががっと出てきて、弟が仲間になるあたり非常に面白かった。展開と緩急の付け方が上手い。時間を止める能力がなんでバレているのかが謎。
星4つ。
> カバネリ
姫様との契約シーンが見応えがあって引きこまれた。やっぱり夜から朝になる光の描写が上手い。割と同じようなことをしていると思いきや次回からは新しい展開になりそうで楽しみ。夜はカバネは動かないのかね。「私は寝るからあとは頼む」というシーンもドキドキしながら見れた。
星4つ。
> クロムクロ
なんか変わっている作品だと思う。前も言ったけどロボット物と捉えると違う。敵があんまり悪いことをしているように見えない、描き方をしていて何を見せたい作品なんだろうというのがわからなくて見ていてちょっと混乱する。何を見せようとしているのかが一番気になる。ロボット同士のバトルを見せたいわけじゃないし、戦争を描きたいわけでもない。極限状況ではないからその人間関係を見せたいわけでもない。今まで見ているとむしろ日常ものと言われたほうがしっくりくるほどである。宇宙から謎の敵が攻めてきているという割には妙に平和で楽しげに日常を送っていてのんびりし過ぎじゃないかというのが違和感というか、違うだろうと思って混乱する。
フルメタのふもっふ、に近い気がする。
星3.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/05/12
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧