F1モナコGPがやったみたいなのでグランツーリスモPSPでモンテカルロ市街地を無限NSXで走ってみた
6月は世界三大レース、F1モナコGP、インディ500、ルマン24時間耐久レースとレース好きにはたまらない季節です。それで、F1モナコGPがやったらしいので、グランツーリスモPSPで舞台となったモンテカルロ市街地コースを走ってみた。私はフェラーリのマシンは買えていないのでいつもの様にスーパーGTの2000年度チャンピオン車両カストロール無限NSXで走ってみた。
走ってみて思うのは、こんな所F1マシンで走るようなところじゃないよなーということ。ガードレールだらけでぶつかりまくるし(リアルだったらぶつかったら即リタイアだろう)、そもそも高速で走るところが少ないし。GTマシンで走っていてもシケインばっかりで大変なコースであった。F1ドライバーはよくこんなところを平気で走れるものだとつくづく感心する。
ちなみに私は1分44秒くらいがベストタイムでした。F1だったら1分30秒は切っていると思うのでまだまだです。
- 2016/06/04
- F1
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧