最近見たアニメの簡易感想 8/20編
> 甘々と稲妻 第5話「お休みの日のとくべつドーナッツ」
油の温度が高くてドーナツが焦げてしまうというあたりが妙にリアルだと思った。前回のグラタンといい、普通は自分で作らないものをガチで手作りしているのを見るのはなんか新鮮である。そうだよな、そういえば作れるものだったのだよな。
星3.5。
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18話「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト) その1」
お金の話。ジョジョでこういう話をするのは珍しいと思った。「スタンド」をお金儲けに使うならばやりよう次第でなんかいろいろと出来そうな気がするけど。
星4つ。
> クロムクロ 第18話 「湯煙に消える」
いきなり温泉に行く話と見せて終盤に真面目な展開。見せ方が上手いと思う。
それにしても、命がけで戦って給料が一ヶ月30万円くらいというのは高いのか安いのか。
星4つ。
> バッテリー 第4話「グラウンドに立つ」
先生がそこまで悪い人ではないという描写であったが、それにしても何時の時代だというくらいに保守的である。時代もあるが田舎なのか。見ているだけでうんざりする。
星2つ。
> NEW GAME! 第5話「そんなに泊まり込むんですか?」
リアルに考えたら辛いんじゃないかと思うけど、なんかこれを見ていると楽しそうだなと思えてしまうから不思議である。
星4つ。
> クオリディア・コード 第4話「炭鉱のカナリア」
自分が力をつければ良いというのではなく、自分一人の限界を認めて皆と協力することを学ぶ主人公が考えさせられる。
星4つ。
> ハンドレッド 第12話「仲間」
なんだかよく分からない決着だなと思った。
星3つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/08/20
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧