最近見たアニメの簡易感想 9/3編
> アンジュ・ヴィエルジュ 第3話「絆の代償」
闇堕ちした方々の演技が非常に良かった。あのちょっとやばい感じで妖艶なところが実に良かった。
星4つ。
> NEW GAME! 第7話「新人の教育はしっかりしてください」
サバゲーと健康診断。なんか見ていて楽しかった。仕事について見ていて辛いという描写が今回は個人的になかったので楽しく見れた。
星4.5。
> 甘々と稲妻 第7話「五平餅とだいぼうけん」
お父さんが風邪で寝込む事。
改めて思うが、お父さん・女子高生・幼稚園児と、3つのカテゴリーの人たちが登場してそれぞれの立場で動いているのだな。それが面白いと思った。
星4つ。
> バッテリー 第6話「強豪校への挑戦」
政治的に重苦しいがやっと野球ができそうになってきた。ここまで長かったと思う。
星3つ。
> クロムクロ 第20話「飛んで火に入る虎の口」
敵のステーションもこちらの基地も警備がざる過ぎないかということは思ったが、その点を別にしたらそれぞれの人達がそれぞれに動いている様子が見ていてすごく面白かった。
星4つ。
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」
やっぱり能登麻美子さんが切れる演技が素晴らしい。可愛い声とブチ切れる声がコロコロ変わるところが本当に良かった。
星4つ。
> クオリディア・コード 第6話「救世のメモリア」
序盤に勝っていたからあんまり意識しなかったけど結構きつい、ハードな闘いをこの人達はやっているんだなってのを今更に認識してきた。
星3.5。
> Rewrite 第6話「オカ研活動記録」
楽しい感じの作品かと思っていたら結構重苦しくなってきた。あまりに重すぎるときつくて見れないからその加減をうまくして欲しいと思う。
星3.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/09/03
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧