fc2ブログ

Articles

国際航空宇宙展2016で見た展示物とか、飛行機は模型ばっかりで基本ヘリコプターの展示を見てきた

15日に東京ビッグサイトで開催された国際航空宇宙展2016を見てきて、とりあえず飛行機の実物展示をするにはビッグサイトは狭すぎるらしいので飛行機会社は模型ばっかりだった。ヘリコプターはバンバン置いてあって、まあ普段ヘリコプターなんて見ないから見ていてテンションが上りました。

モックアップCIMG7224
 F35戦闘機の実物大モックアップ。なかなか見ごたえがありました。

救難ヘリCIMG7232
 救難ヘリ。

ヘリ2CIMG7237
 救難ヘリ横から。逆光ですが。

川崎重工CIMG7189
 川崎重工業の展示。

ベルCIMG7128
 ベル社の展示。

エアバスCIMG7186
 エアバスの展示。飛行機の模型も置いてありましたが。

ドクターヘリCIMG7273
 よくわからないがドクターヘリって書いてある。

ヤマハCIMG7295
 ヤマハ発動機の農薬とか散布するヘリ。

ネ20CIMG7178
IHIが日本初のジェットエンジン「ネ20」を展示していました。太平洋戦争末期に「橘花」という飛行機に搭載されてちゃんと飛んだエンジンです。話には聞いていたが実物を見たのは初めてだったので感慨深かった。

石川島CIMG7269
 IHIのブースにはジェットエンジンがバンバン置いてあってそれはそれで面白かった。


トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ