最近見たアニメの簡易感想 10/24編
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」
岸辺露伴の「だが断る」から仗助が追われるところまで。見ていてどきどきが一杯ですごく良かった。
> 「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは 自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ」
すごく格好良いし全く同感だ。私もこうでありたいと思う。
星4.5。
> 響け!ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
相変わらず重苦しい政治的な状況に置かれている高校生たちだ。ただ、どうなるんだろうと我が事としてハラハラしながら見ている。
星4つ。
> おくさまが生徒会長!+! 第1話「おたわむれ生徒会長」
相変わらずのバカっぷりが見ていて良い。コミカルで魅力的なキャラクターたちの学園生活を見ているのが本当に楽しい。
星3.5。
> ブレイブウィッチーズ 第1話「佐世保の魔法少女?」
割と王道の話であるし、1話の導入なのでなんとも判断はつかないが何となく見るかなー。ストパンのときも軍隊描写は見るのが辛かったのだが。
星3.5。
> ろんぐらいだぁす! 第1話「小さな奇跡」
主人公が可愛い自転車を見てこれだって思うところから物語が始まる。何かを好きになるきっかけってこういうものじゃないかなと、私は割りとありだと思った。考えてみたら私が自動車レースとか相撲とかにハマったのだってこんなふうなそこまで大げさな理由があったわけでもない。
なんかすごく好みの作品である。
星4.5。
> Occultic;Nine オカルティック・ナイン 第1話「たくさんの人」
早回しで常に喋っているところが飽きさせなくてすごく良かった。
佐倉綾音がすごく良い。シュタインズゲートの花澤香菜の立ち位置なのか。
すごく良い1話だと思った。
星4つ。
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉心の渦中で」
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」
一期目で色々と犠牲を出しながら割とうまく行った感じだと思っていたのに、相変わらず世界は悪いままで鉄華団も危ない橋を渡らざるをえない所、大して状況が変わっていない、というのもなんだかなーと思う。
見応え充分で見ていて引き込まれる。
星4.5。
> アンジュ・ヴィエルジュ 第11話「残された可能性」
「『剣豪になりたい』と思っているものは剣豪になれない。」という伊藤静のセリフが妙に考えさせられたものである。
星3.5。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/10/24
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧