fc2ブログ

Articles

最近見たアニメの簡易感想 11/6編

> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き」

 ネコ相手に大苦戦するキラさんが間抜けすぎて面白かった。あの少年がスペック高すぎ。佐藤利奈がバカバカしくてすごく良い。
 というか、あのネコの鉢植えは今後の話で役割をはたすのだろうか。
星4つ。

> 魔法少女育成計画 第4話「フレンドを増やそう!」

 日笠陽子が脱落。
 可愛い魔法少女、というのはただの外見だけで、やっていることはジョジョとかハンターハンターみたいな駆け引きの話なのかなって思うようになってきた。
星4.5。

> ステラのまほう 4話「スキルアップ」

 主人公が絵の描き方を教えてもらう話。頑張って青春している様子が見ていて心地よい。私も頑張ろうという気分になってくる。
星4つ。

> Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-  Site 03 「妄想だったのだろうか」

 佐倉綾音のキャラが好きなので2話3話と出番が少ないのは寂しい。なんだかわからない謎がたくさん出てきてなかなか面白そう。
星3.5。

> 響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」

 とりあえず問題が落ち着いたのかな。ただ、絶対これで終わらないんだろうなとは思う。見ごたえはあって面白かったが。
星4つ。

> うどんの国の金色毛鞠 第1話「ぶっかけうどん」

 なんか、個人的にすごく好きな作品。仕事をするってのは何なんだろうということを考え込んでしまった。こういう文学性が高い上質の作品はなるべく見たい。萌えアニメ優先でチェックが出来ないことが多いのだけど。
 主人公は都会での仕事があんまり好きじゃないのだろう、という様子が伝わってきた。そして故郷の両親のことが大好きだったのだということも。だからかつての幸福だった日々のことを思い出して現状を悲しんでいるという描写が見ていてすごく切ない。
星4.5。

> 舟を編む 第1話

 なんか、本好きの主人公が自分に親しい気がしてすごく共感できる。言葉にこだわるところもすごくよく分かって「そうそう」と思う。本作も非常に文学性が高い上質の作品だと思った。個人的に好み。
星4つ。

> 3月のライオン 第1話「桐山零/河沿いの町」

 原作は読んでいたけど、繊細な心理描写が多いのでサラッと読んだだけだとよく理解できなかったので改めてアニメを見て考えたいと思っている。とりあえず、主人公とあの三姉妹の影があるという様子がよく伝わってきた。あとは次女が花澤香菜なのでそのキャスティングが個人的に良いと思った。本作も文学性が強くて見応えがある。
星4つ。

> ViVid Strike! 第1話

 主人公が広島弁で話しているところが個人的にすごく良い。
「あしたのジョー」みたいな話なのかな。なんか格好良くていいな。
星4つ。

サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本

応援リンク
http://picoro106.blog39.fc2.com/
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。

トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ