fc2ブログ

Articles

「論文の書き方」についての本を借りてくる

 少しばかり読んでいる。前にも何回か読んだことがあったが、読んでもなかなかぴんとこない。ことあるごとに繰り返し読んでみて考えてみるより他にないだろうかと思う。それにしても、難易度が本当に高い。

 HASTIC学術講演会の予稿の提出締め切りが明日である。それなのでなんとか修正している。かなり難しい。
 この先にどういう風に研究活動をするかも考えている。なんとかアイデアが少しばかり出てきたので、またこれから考えたい。

 それにしても、最近は勉強をかなり集中してやっているので、勉強以外の事柄について興味や関心がどんどん減ってきて困る。本もろくに読めない。

 学校の食堂が休みなので、スーパーの惣菜コーナーでカツどんを買ってきて食べる。普通の一人前を食べても無性におなかがすいて困る。あんまり食べ過ぎるのは良くないので我慢をしないといけないが。

 先週の「ハヤテのごとく!」をようやっとみた。今週分は前半だけ見た。原作準拠のエピソードは安定しているけどなんか原作のほうがやっぱり良いと思うので、ちょっと中途半端な印象を受ける。アニメ化は本当に難しい。

人気blogランキングへ
↑自然科学35位

理科系の論文作法理科系の論文作法
(2003/08)
高木 隆司

商品詳細を見る

トラックバック一覧

コメント一覧

この本かったんすか??

  • 2008/01/29
  • 024 ◆ -
  • [ URL ]
  • [ 編集 ]

いや、北部図書館の棚にあったのを借りてきただけ。

  • 2008/01/29
  • 中谷@管理人 ◆ -
  • [ URL ]
  • [ 編集 ]
コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ