12月になって、英語のTOEIC試験を受験してきたが、さっぱりだった
気がついたら12月になった。ただ、1ヶ月は1/12で一年の8.3%あるので、もう今年も終わりだとはまだ思わない。この一ヶ月が「気がついたら終わっていた」ということにはしたくない。
12/1の午後に英語のTOEIC試験を受験してきた。なんだか、試験中に眠くなってフラフラしながらなんとか受ける。それでも普段よりも明らかに闘えなかったものである。最近、英語の勉強への意欲が落ちてきているのでそれをどう立て直すかを少し考える。
多分、外国に出かけて英語で話をする機会というのはないんじゃないかと最近ようやく思うようになって、憑き物が落ちたようにやる気が減ってきた。今アニメでやっている「舟を編む」は「言葉」の面白さ・奥深さを教えてくれる。それを見て、実応用とかではなく、言葉について考えるために外国語をする、という動機で英語をやってみたらどうかなと最近思っているが、そういうふうでモチベーションが上がるだろうか。
コミケの原稿を考える。それにしても、コミケの原稿を考えていると時間を無茶苦茶に食うな。びっくりするほどに。
- 2016/12/01
- 日記
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧