Caffeのサンプルプログラムを正常動作させることが初めて出来ました
http://www.yss-aya.com/deep_go.html
↑山下さんの「ディープラーニングで囲碁」のページを見ていて、昨日初めてCaffeの「Detelfさんの学習済みデータを動かす」「4. サンプルを動かしてみる」を動かすことが出来た。やっと出来た。
CUDAを頑張って入れている。まだ動かないが、あともう少しって手応えは掴んだ感じはする。そう思ってまた振り出しに戻るかもしれないけど。
次はCUDAでGPUでの計算を実現することが目標です。できれば2016年が終わるまでにそれに成功したら上出来だと思う。
- 2016/12/18
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧