最近見たアニメの簡易感想 12/27編
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」
時間を繰り返してなんとか運命を変えようとする彼がすごく格好良いと思う。自分のこととしてハラハラしながら見れる。
星4つ。
> うどんの国の金色毛鞠 第8話「小豆島」
新しい会社の社長と会う話。基本的に良い人しか出てこないものである。何か色々とメッセージがありそうな作品だがそれが何なのかと思っている。
星3つ。
> 舟を編む 第7話
「西行」から、「放浪する人」の意味を入れたら、放浪している人が勇気づけられるんじゃないかって話がすごく良かった。こういう話をどんどんとやってほしいのだけど。
この二人がほんと良いコンビだなとつくづく思う。ストーリーがサラリーマンものなところはあんまり好みじゃないが。
星4つ。
> ViVid Strike! 第7話「高町ヴィヴィオ」
格闘技を通じて本質的に深いコミュニケーションを取っているのかなということを思った。
星4つ。
> ViVid Strike! 第8話「勝者と敗者」
本当に「強さ」とは何か?ということを考え込んでしまってしょうがない。良い作品だと思う。
星4.5。
> ViVid Strike! 第9話「再会」
> ViVid Strike! 第10話「雨」
> ViVid Strike! 第11話「撃ち抜く一撃(ストライク)」
大会を離れてリンネとフーカの殴り合いのこと。
リンネの考え方は今の私にも通じる普遍的な問題な気がしてそれ故に見ていて飽きない。
星4つ。
> 響け!ユーフォニアム2 第10話「ほうかごオブリガート」
「子供で何がいけないんですか。どうして大人のような振る舞いをするんですか」というクミコの叫びがなんか考えさせられる。それにしてもアスカ先輩が良いキャラすぎる。個人的に寿美菜子の中で一番好きなキャラじゃないか。
星4つ。
> 魔法少女育成計画 第10話「乱入バトル確変中!」
面白く見ているが、ただの殺し合いを描いている以上のテーマが有るようにも見えない。それがちょっと残念だとは思うが見ごたえはあるし面白いとは思うが。
私はスイムスイムの淡々と殺していく様子に惹かれる。私もああいうふうになりたいと思う。
星4つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2016/12/27
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧