fc2ブログ

Articles

最近見たアニメの簡易感想 1/23編

> ステラのまほう 第12話「もう一度スタート地点」

 最終話。良い話だったなー。個人的に大好きな作品でした。ありがとうと言いたい。主人公が原点回帰で絵を描くだけではなく人を楽しませるゲームを作りたいと思うところもすごく良かった。
星4つ。

> 響け!ユーフォニアム2 第13話「はるさきエピローグ」

 タイトル通りエピローグ的なものだった。通してみて良い作品だったとつくづく思った。このエピローグも良い余韻だった。
星4.5。

> ろんぐらいだぁす! 第8話「広がる世界」

 安曇野オータムライド参加のこと。特筆すべき事柄は特に無いのだがこの世界観がホント好きだ。
星4つ。

> ブレイブウィッチーズ 第5話「極寒の死闘」

 みんなかわいい。それだけで良しだと思う。
星3.5。

> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期 第7話(32話)「友よ」

 モビルスーツでのバトルシーンがすごく見応えがあった。それでいて政治的なドラマも見応えがあり、「むちゃくちゃ面白いな」と改めて思った。
星4.5。

> うどんの国の金色毛鞠 第11話「高松まつり」

 ポコが何をしに来て、そして最後には主人公のところから居なくなってしまうのかなとか思いながら見ていた。自分だったらどうするだろうと思うと、非常に考えさせられる作品である。
星3.5。

> 舟を編む 第11話「灯」

 最終回。「クラナドは人生」という表現があったが、本作は「人生」を描いていると思った。見ていて泣きそうになった。アニメでやる意味があるのか、実写で良いだろうと思ってみていたが、アニメでやってくれたおかげで私がこの作品を知ることが出来た。それだけでも価値があったと思う。
星5つ。

> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話「さよなら杜王町-黄金の心」

 最終話。きれいに話が終わった感じ。良い最終回だったし見れてよかった。楽しかった。
星4つ。

> クズの本懐 第1話「望み叶え給え」

 主人公が女性側というのが面白い。重苦しい話だが所々でギャグ描写が入るのでなんとか見れる。そこはさすがガンガン系。まあ、萌えっぽい感じの絵柄でも有り個人的には好みでは有る。
星4.5。

> 政宗くんのリベンジ 第1話「豚足と呼ばれた男」

「クズの本懐」が恋愛を重くやっているならばこっちはギャグでやっているような感じだなと思ってしまったが、なんか萌え好きとしては最高の作品である。私はこういう学園ラブコメが大好きだ。見ているとほんと楽しい気分になってくる。生きているとは良いことだと思えてくる。それだけで最高。
 食べ物のカロリーを考えたり「これは炭水化物しか無い!」とかは私も思うので、主人公の食べ物についての考え方は私とかぶるところがあるのが面白かった。
星4つ。

> 南鎌倉高校女子自転車部 第1話「入学式ッ!」

 可もなく不可もなくという感想。「ろんぐらいだぁす」のほうが好みだったかな。同じような作品に見えるけど。
星3.5。

> 小林さんちのメイドラゴン 第1話「史上最強のメイド、トール!(まあドラゴンですから)」

 小林さんがプログラムを書いているところが私とかぶって共感できる。楽しそうな作品で好みである。
星4つ。

サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本

応援リンク
http://picoro106.blog39.fc2.com/
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。

トラックバック一覧

コメント一覧

コメント投稿フォーム

管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

FC2カウンター

カウンターfrom2005.1.1

プロフィール

Yutaka ICHIMURA

Author:Yutaka ICHIMURA
 趣味はアニメ・漫画・ライトノベルなどポップカルチャー全般とモータースポーツ観戦、物理学・機械工学の勉強。
 コメント・TBは歓迎いたしますが、予告なく事前認証制にすることがあります。
 管理人へのメールはargonracing +at+ gmail.comからください(ただし普段使っていないアドレスなのでここからメールを送った場合はコメント欄にその旨を記載していただきますようお願いします)。

最近の記事

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

リンク

http://www.inv.co.jp/~popls/

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

管理者ページ