水曜日なので図書館で新聞を読んでくる
帰りに図書館で経済学の入門書を借りてきた。帰ってきて読んでいるけどなかなか面白い。
というか、少し前に池上彰の東工大講義の本を読んでいて「経済学の定義は色々有りますが『資源の効率的な分配方法を考える学問』という考え方が一般的です」という一文を読んで、「そうだったのか!」と衝撃を受けたことが有り、なんか経済学のことがわかったような気になってきた。正直、池上彰の意見を聞いて「よくわかった」のはこれが初めてだった。彼が「週刊こどもニュース」のお父さんをしているときには「週刊こどもニュース」を毎週見ていたのに。
- 2017/01/25
- 読書
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧