オンラインの無料の学校JMOOCの「gacco」に登録したが「これすごくないか」と思っている
http://gacco.org/
↑存在はしっていたが登録とかはしていなかったオンラインの無料の学校「MOOC(ムーク)」の日本版の「gacco」であるが、ツイッターで今度の囲碁の国際棋戦にあわせて「囲碁とAI」の講義がやるというので受講してみようと思って登録してみた。
簡単な登録をすると講義のyoutubeビデオとかパワーポイントの講義資料とかがPDFでダウンロードして閲覧できるのだが、興味のある講義を見ていたら(統計学の講義を見てみた)結構面白くて勉強になって、それで登録して知ったが別に課題テストを解く必要もなく(任意であって義務ではない)、「これ、すごくないか」とびっくりした。
いつまで続けるのか知らないが、ひょっとしたらすごいものを知ったかもしれない。少なくともちょっと見ただけでも「教育を無料で誰にでも開放する」その可能性を大きく感じることが出来た。
- 2017/02/23
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧