第10回UEC杯コンピュータ囲碁大会に参戦してきました、7局ほど対局して1勝6敗で多分27位(29ソフト中)だと思う
http://www.computer-go.jp/uec/public_html/index.shtml
↑調布の電気通信大学で開催された「第10回UEC杯コンピュータ囲碁大会」一日目に参戦してきました。なんとか目標としていた「最後まで打ち抜く」という目標を達成できたと思います。
なんというか、この大会に来た人たちがすごい人達ばかりで、面白くてしょうがない。こんなに面白くてすごい奴らが一堂に会していて私と話をしてくれる、ということが強烈に面白くてしょうがなかった。久しぶりに感動的に楽しかった。
なんというか、勝敗とかどうでもよくてとにかくも「この人達と話をしたい」というその思いだけをただ強く思う。囲碁ソフトの開発を続けていたらそれが叶うのだろうかと思うと、それだけでこれはやったほうが良いんじゃないかという気分がしてしょうがない。
なんだか色々と普段ではありえないすごい人達がたくさんいて、異次元過ぎてなんだかリアリティがない有様であるが、この経験ができたことがただ幸福であると思う。
- 2017/03/18
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧