最近見たアニメの簡易感想 3/27編
> 亜人ちゃんは語りたい 第10話「デュラハンは時空を超えて」
デュラハンちゃんが勉強することの意味に気づくシーンが凄く良かった。そう、勉強をするということはこういうことのためにすることなのだ。
星4つ。
> 小林さんちのメイドラゴン 第10話「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」
見ていて、「たまこまーけっと」はあんまり受けなかったのに同じようなことをしていてなんで本作はなかなか面白く見れるのかなということを思った。
星3.5。
> クズの本懐 第10話「カラノワレモノ」
序盤を見ているときはどう話をすすめるかと思っていたらちゃんと話が動いて終息に向かっていそうなところがすごい。
茜先生がたしかに序盤よりも子供っぽいというか、未熟じゃないかと感じさせる描き方が上手い。
星4つ。
> けものフレンズ 第6話「へいげん」
平和であると思いきや引きが気になる。ライオンの変わりっぷりが大好きだ。ホント作りが上手い。
星3.5。
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期 第16話
ラフタが死んだ。彼女は腕の立つモビルスーツパイロットだったから死ぬことがあるにせよ戦闘中のことだと思っていた。だから今回のようにMSに乗っていない状態で殺されるということにびっくりしたし、それはどういう意味なのだろうかと考えてしまってしょうがない。
星4.5。
> 電脳コイル 第5話
本当に、現実世界はどーってことはないただの小学校?か中学校かなにかなのに電脳世界が大冒険でなんだこりゃと思ってみている。面白いなー。これ実現しないかなー。
星4つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2017/03/27
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧