最近見たアニメの簡易感想 4/3編
> クズの本懐 第11話「やさしいかみさま」
序盤から中盤にかけては「みんな破滅するんじゃないか、ここからハッピーエンドになることが想像できない」と思っていたのに茜先生がハッピーエンドになってびっくりした。そして良い話だと思った。茜先生はこれまで全員を軽蔑していた。それは自分自身を軽蔑していたから。それがお兄ちゃんにあって心を許せる、信頼できる人に初めてあったわけである。それで自分自身を軽蔑しているという状態から開放されたのだと思う。
星5つ。
> 小林さんちのメイドラゴン 第11話「年末年始!(コミケネタありません)」
年末年始のテンプレートな過ごし方をしているがたしかにそれが出来ることが幸福なのだろうなとつくづく思ってしまってなんだか泣きたくなってきた。
星4.5。
> 亜人ちゃんは語りたい 第11話「亜人ちゃんは支えたい」
つくづく教育的であると思う。教頭先生の話ももっともな気がするところが考えさせられる。
星3.5。
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期 第17話「落とし前」
復讐を果たす鉄華団。ただ、それがひどく悲しいことで益のないことだと見えてしょうがない。何も救いがない。そう描けているところがすごく良い。
星4.5。
> けものフレンズ 第7話「じゃぱりとしょかん」
なんか重要な話がガンガン出てきた気がするが。それがサラッとスルーされて、えっこれからどうなるのって思った。
星5つ。
> 電脳コイル 第6話
話が少しずつ大きくなってきてなんだか目が離せない。すごくよく話が作ってあると思う。
星4つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2017/04/03
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧