最近見たアニメの簡易感想 4/24編
> One Room 第10話「青島萌香は悩んでる」
こんなつくりでちゃんとヒロインが可愛く見えるんだからすごい。それが面白いなーと思う。
星4つ。
> けものフレンズ 第10話「ろっじ」
今回は推理モノ。遊び心にあふれている所が良い。
星3つ。
> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期 第20話「これが最後なら」
なんか、すごい。と見入ってしまう。どう考えても勝てない闘いに、ほとんど死ににいくような闘いをしている彼らを考えると胸が苦しくなる。
星4.5。
> アリスと蔵六 第2話「アリスの夢」
豊崎愛生が良いキャラだった。心温まる素敵な話だなと思いながら見ていた。
星4つ。
> サクラダリセット 第2話「MEMORY in CHILDREN 2/3」
悠木碧の声が好きだったので最後に死んでしまってびっくりした。話は結構面白い。
星4つ。
> サクラクエスト 第2話「集いし五人の勇者たち」
仲間ができて、その仲間と一緒にワイワイやっていることが楽しそうで、それゆえに主人公が「もうちょっとここにいようかな」って思うところがすごく良かった。
星4つ。
> クロックワーク・プラネット 第2話「大支柱崩落(パージ)」
マリーが格好良すぎる。「私は不可能ということを知らないマリーよ」みたいなセリフがなんかいいなと思って私もマリーのように在りたいと強く思った。
星4.5。
> エロマンガ先生 第2話「リア充委員長と不敵な妖精」
なんか、素晴らしく楽しい世界である。幸せ極まりない世界を見てこんな世界に行きたいものだとつくづく思う。
星5つ。
> アトム ザ・ビギニング 第1話「鉄腕起動」
自分が大学にいたときのことを思い出しながら見ていた。大学で研究している学生の感じがよく表現されていてそれが良い。本作は人工知能をテーマにしているらしいから一応コンピュータ囲碁の開発をしているので気になっている。
星3.5。
> ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第1話「やる気のないロクでなし」
> ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第2話「ほんのわずかなやる気」
1話の冒頭で『2話から面白くなる』というコメントが流れていたことも在り、2話まで見たらたしかに2話からすごく面白くなった。
星5つ。
サークル「ブログ同盟」の同人誌「ブロガーズユニオン」のPDF電子版メロンブックスDLにて無料配信中。
COMIC ZINでも委託販売しています→「ブログ同盟」の本
応援リンク
↑水曜日・金曜日の夜に放送の「ピッコロのらじお♪」聞いてください。
- 2017/04/24
- アニメ
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧