今日は立川に出掛けて天気部オフ会で、「早押しクイズ」をしたり、居酒屋で話をしたりしてきました
今日は高校の時の天気部メンバーと立川で会ってきました。まずは14時過ぎに4人で集まってカラオケボックスに出掛けてカラオケはしないで早押しクイズを3時間ほどしてきました。それから3名が合流して合計7人で18時から2時間居酒屋で食事をしながら話をしていました。20時には居酒屋を叩きだされたので「もうちょっとなにかしてもいいよね」ってことでまたカラオケに出掛けて7人でまた早押しクイズを2時間ほどやって22時過ぎに解散しました。
天気部の皆様と久しぶりに会えたことも嬉しかったですし、話をすることができて非常に楽しかったですが、今日は何より「早押しクイズ」を久しぶりにやることができたことが本当に楽しかった。個人的に早押しクイズをそうそうできる環境にないので今日久しぶりにやってみて「競技クイズって楽しいよなー」とつくづく思った。クイズというのが本当に面白いものであり、そして競技的な要素が十分にある奥深い文化であるということも改めて思った。
早押しクイズの機械を持ってきてくれたHIKKY殿には本当に感謝である。彼がこの文化を教えてくれたおかげで、「世界にはこういう面白いものがあるんだよ」というものをまたひとつ知ることができた。それが本当に嬉しいことである。
いろいろとやりたいこととかやらないといけないこととかがあるので、あとは今は広島県の田舎に住んでいることもあり、なかなか毎週クイズをするという環境にはないのだが、ただ、時々大会に出て、というのも面白そうだなーということは思った。私はクイズの大会で上位入賞なんてできるはずはもちろんないが、ただ機会があったらクイズの「大会」とかにも一度くらいは選手としてエントリーしてみたいなということも、今日押していてちょっと思った。
- 2017/05/03
- デジタリアン
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧