「情熱大陸」ポナンザの山本さんの回を見た・技術士二次試験の勉強を頑張っている
この前の「情熱大陸」のポナンザ・山本さんの回を見た。大分面白かった。そして山本さんがすごい人だとも思った。ただ、山本さんをすごいという描き方をするばかりにコンピュータ将棋を今からやって彼に敵う気がしなかった。それにしても、電王トーナメントと世界コンピュータ将棋選手権の会場の様子が写っていて、本当に、あの場所にいたら楽しいんだろうなと思って、なんとかやれないものかとそれをつくづく思った。なんか、あの場所に行ってみたいということを思ってしまってしょうがなかった。
今日は技術士二次試験の作文の練習をする。やっぱり大分難しいとは思う。それでも合否に関わりなく挑戦する事柄に意味があるんじゃないかということを思う。やろうかと思っているうちはやれるだけ頑張りたいと思う。出来るようならばまた明日の日曜日も技術士の二次試験の勉強を頑張りたいと思っている。とりあえず、技術士における課題へのアプローチの仕方(課題・問題・解決策・リスク)は大分実際に応用が効くんじゃないかと思っている。
- 2017/05/27
- 科学技術
- 固定リンク
- トラックバック (0)
- コメント (0)
- ↑
コメント一覧